不登校で悩む日々を卒業!
「ママの癒しが最優先!
ママがホッと安心すれば
子どもは個性豊かに自立し笑顔で歩み出す」リュミエールメソッド
のリュミエール久美子です。
子どもがピンチ!だと感じると
親は心配でなんとかしなくちゃと
必死になってしまいますよね。
学校に行けない子を
このままほおっておいてはいけない!と
私も昔、息子がクラスメイトとうまくいかず
何度もからかわれたりいじめられた時
胸が痛みました。
そして他の子はイキイキ活躍してるのに
我が子が不器用で時間がかかるのをみると
ほんとうに焦ってハラハラしました。
当時は
子どもが困っているなら
私がどうにかしてあげなければいけない!
と必死でした。
だからとってもとっても荷が重くて
文字通り肩に力が入り
万年肩こりで
でも悩んで苦しんで試行錯誤しても
一向に解決せず
「それって本当?」と
疑うようになりました。
私がどんなに努力しても頑張っても
子どもが元気になれない時はならないし
できないものは時間がかかる。
私ががんばったら子どもがどうにかなるというのは
私のおごり、エゴでは?
厚かましいのでは?
私が必死になるのは
私が不安だから
自分が不安を解消したいために
やっているだけなのでは?と思うようになりました。
子どものホロスコープを見ると
もっと伸ばしてあげたいところ
しっかりと補ってあげたいところがあり
私はそれを頑張ればうまくいく!
とがむしゃらだったのですが
実は・・・
自分の強みを伸ばすのも
弱いところと向き合って
時間をかけて何かを学ぶのも
子どもが自分でかけたい時間をかけて
やっていくことなんだ・・と
気づいたのです。
今あなたはお子さんを早く学校に戻そうと
一生懸命頑張っておられるかもしれません。
その気持ちはとてもピュアで
尊いものだと思います。
でも子どもが学校にいくかどうかは
親には大きく関係のあることだけど
本質的には子どもの問題です。
子どもの人生の責任を
親が撮り続けることはできないからです。
だから「私がなんとかしなくちゃ」と
責任を一切合切追い込もうとせず
子どもにゆだねる気持ちを
もってみて下さい。
ママが肩の力を抜いた分
子どもは自分の課題だと考え
自分で解決する意思を
もつようになりますよ。
ママが苦しまないためにも
お子さんの自立のためにも
抱えこむのはやめて
お子さんにゆだねていってくださいね。
でもただ子どもに委ねるだけでは
ママも不安だしお子さんは戸惑います。
子どもが学校に行く行かないという課題を
解決していけるようになるには
親がどう考えお子さんにどう関わればいいのかを
無料メール講座で
ご紹介しています。
ママの気持ちがラクになり
子どもが自立!不登校の悩みが解消する方法は
「あなたはきっと大丈夫」と
心から子どもにいってあげたい!
そして心から子どもの可能性を信じて応援したい
そんなママに光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
【大好評☆彡無料プレゼント】
①「占星術診断」 お子さんの生年月日・時間・都道府県を書いて送ってね!
お子さんが心を開くコミュニケーションのコツを具体的にわかりやすく解説します。
「当たりすぎていてびっくりしました!」「ほっとしました」
「気持ちをわかってもらえてラクになりました」との声多数!!
②唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
ID検索は @920gvtgu
ママの意識が恐れから愛に目覚めると
子どもは笑顔で歩み出します!
【7日間無料メール講座のご案内】
「不登校は問題じゃない!ママが覚醒し個性豊かで自立した子に導く新時代の子育て術」
【メール講座内容】
1日目
不登校・引きこもり解決にかかせないママの覚醒とは?
2日目
「がんばってるのに苦しい子育て」から卒業する秘訣
3日目
心配と焦りと迷いから解放され笑顔のママになる1日5分の習慣
4日目
不登校は時代の先駆者!風の時代を幸せに生きる子に育てるコツ
5日目
ママが疲れず子どもが元気になるコミュニケーション術
6日目
お子さんが自立し笑顔で歩み出す考え方
7日目
どんな未来を生きるかはあなたが決められる
メール講座のお申し込みはこちら!!