不登校「ママの心を癒せば全て解決」
心配性ママのメンタル改革プログラム
リュミエール久美子です。
「同じ年ごろの子は学校や塾にいって頑張ってるのに
うちの子は家にこもってゲームばかり
この子だけ時がとまっている・・・
そう思うと辛いです」
「心配はダメ、ってわかっていても不安が止まりません」
「少しでも前向きになりたいです」
セッションでそういうお声をよく頂きます。
こんな時どうしたらいいのでしょう?
私はいつもこうお伝えしています。
「ネガティブな感情を悪者扱いしないでね」
なぜならネガティブな気持ちになった時に
「なんでまたでてきたん?」
「もうでてこんといてーー」
「あんたなんかに会いたくないねんから!!どっかいって!」
と嫌ってしまうと
そういう感情をもった自分を責めて
その感情を解放することもできず
苦しくなるから。
もし、感情と向き合っているのに
苦しい思いをひきずっているとしたら
ネガティブな感情をもっていること自体を
責めていないかな?
「こんな嫌なことばかり考える私は暗くてダメだ・・」
と感じていないかな?
私も昔そうだったからわかるんだけど
それを続けていると負のループにはまっちゃう・・・
でもね、、、
ネガティブな感情も自分の一部。
大切にしてあげれば
自分が癒されていきます。
悪者扱いせず優しく向き合っていくと
だんだんその思いに囚われなくなります。
親から虐待を受けて
「親を憎んだ経験がある」人の方が
子どもを虐待しないという傾向があるのだそうです。
一方「親を悪く思ってはいけない」と考え
恐怖や悲しみを抑え続けた人は
我が子を虐体する傾向が高くなるそうです。
負の感情を悪者扱いせず=もってはいけないと思わず
味わった人の方が思いが消化でき
前向きになれるんです。
セッションでは色々な方法で
これまで封印していたネガティブな感情を
解放していきます。
ためこんでいた思いを
3~4時間話し続ける方もおられます。
そうやって、ないことにしていたり
嫌っておしこめていた思いを解放できたら
心が軽くなって
前向きになるのが早くなります。
それに表情もイキイキして美人になる!
これホント顔にでるのですよ~心の状態が!!!
ネガティブな感情を出すのって
最初は怖いかもしれないけど
紙に書きだすとか
自分に寄り添ってくれる人に
思いをぶつけるとかなら
人を傷つけることもないから
勇気を出してやってみてくださいね。
あなたの人生に光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
【無料プレゼント】
①唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
②「占星術プチ診断」 お子さんの生年月日時間を書いて送ってね
・お子さんのタイプと深層心理
・しんどい時期を乗り切る方法 がわかります。
ID検索は @920gvtgu
HSCちゃんを育てるママから「心に刺さりました!」「すごく勉強になりました」と感想を頂いています!
【無料プレゼント】
①PDF資料「子育てバイブル」②勉強会にご招待
↓↓↓↓ご登録はこちら↓↓↓↓
このメルマガでわかること
☑魔法の言葉で未来を創る方法
☑辛い経験を肥やしに変える方法
☑生きる力をもった子に育てる方法
☑子どもの本音を知って個性を伸ばす方法
☑心配性・繊細ママが子育ても人生も充実させる方法
こんなお子さんをお持ちのママにお勧め
☑敏感で疲れやすい
☑同級生と感覚があわず孤独
☑学校になじめない・学校が辛い
☑自分の気持ちを上手に伝えられない
☑いい所があるはずなのに力を発揮できていない
サービスに関するお問い合わせは
LINEより個別メッセージをお願いします無料相談30分プレゼント
★お話をお伺いしお悩みにあった内容をカスタマイズしてご案内いたします。
★お役に立てないと判断したらお断りすることもございます。ご了承下さい。
【カスタマイズメニュー】
・心理占星術セッション お客様の声
お客様の声「具体的なアドバイスもいただき、行動につながりました」
・ヒプノセラピーセッション(潜在意識を肯定的に書き替え深い癒しがおこる)
・HSP/HSC講座(繊細さのしくみとつきあい方を知って心地いい日常を叶える)
お客様の声「生活しやすくなったというか、生きやすくなりました」
・セルフケア講座
【魔法のママヒプノ】一番人気のセッション&マンツーマン講座
人気の秘密
①占星術で子どもと自分の個性とバイオリズムを知って楽々子育て
②ヒプノで潜在意識を癒すと不安が消え悩み解消&願望実現
③楽しく学んですぐに実践!セルフメンテが可能に!