「まさか子育てでこんなに挫折するなんて・・・」
不登校、敏感で育てづらいのは
あなたのせいじゃない・・・!
「魔法の言葉」で親子関係を改善!
~楽しく学び癒されると悩みが消える!オリジナルプログラムが好評~
リュミエール久美子です。
学校から帰ると
不機嫌で、辛そうで、悲しそうで、
疲れていて可哀そうだな・・って
最初は思うのですが
2時間も3時間も
うつろな表情で黙りこくられたり
文句や愚痴
「〇〇になったらどうしよう」と
不安ばかり言われると
ガマン強い私もさすがに
「いらーー」として
「いい加減にして」と
言いたくなる時が多々ありました。
敏感だったり
こだわりが強い子を育てるのは
大変ですよね・・・。
でも私は子育てに悩みつつも
いつも前向きでいられました。
それは心の持ち方もありますが
子育てに悩みつつも
自分を取り戻せる時間を
ちゃんと持てていたからです。
人間が悩んでどうしようもなくなる時は
大抵視野が狭まっています。
同じ考えが頭をグルグルし
不安な言葉ばかりが駆け巡ると
ついその言葉をこどもにも
自分にも浴びせてしまいます。
自分も子どももさらに不安になります。
でも自分を取り戻せる時間があれば
リラックスでき
固まっていた視野がゆるみ
大らかな気持ちになれます。
私は5~6年前、
リピーターさんのご相談を時々うけ
お花の教室を月に2~3回やるくらいで
仕事らしい仕事はしていませんでしたが
自分のスキルを発揮し
喜んで頂いたり
クライアントさんや生徒さんも
それぞれに悩みつつ
頑張っておられる話を聴いて
とても励まされました。
すると言葉も自然と
トゲトゲしたものいいから
穏やかな表現になっていき
それが子どもに伝わっていきました。
だから「学校が辛そうだな・・」と
少しでも感じたら
「何が不安なの?」と声をかけ
気持ちを確認することももちろん大切ですが
ママ自身が自分らしくいられる時間を
取り戻すことが大事ですよ。
ママが悩みつつも
人生楽しそうに生きていれば
子どもも「どうにかなるもんさ」と
思うものです。
「学校が辛い」「幼稚園に行きたくない」
と言った時は・・・
ママが自分らしくいられる時間を
もてているかも確認してくださいね。
あなたの人生に光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
HSCちゃんを育てるママから「心に刺さりました!」と感想を頂いています!(いつでも解除できます)
【無料プレゼント】
①PDF資料「子育てバイブルmini」②勉強会にご招待
このメルマガでわかること
☑魔法の言葉で未来を創る方法
☑辛い経験を肥やしに変える方法
☑生きる力をもった子に育てる方法
☑子どもの本音を知って個性を伸ばす方法
☑心配性・繊細ママが子育ても人生も充実させる方法
こんなお子さんをお持ちのママにお勧め
☑敏感で疲れやすい
☑同級生と感覚があわず孤独
☑学校になじめない・学校が辛い
☑自分の気持ちを上手に伝えられない
☑いい所があるはずなのに力を発揮できていない
【無料プレゼント】
①唱えるだけで子どもと自分が好きになる「魔法のフレーズ集」
②「占星術プチ診断」 お子さんの生年月日時間を書いて送ってね
・お子さんのタイプと深層心理
・しんどい時期を乗り切る方法 がわかります。
ID検索は @920gvtgu