「魔法のセラピー」のリュミエール久美子です。
ガマン・がんばり過ぎてしまう繊細な女性へ
我慢・自己犠牲・自己批判・不安・緊張を手放し
ストレスフリーでしなやかに生きるためのヒントを発信中
今日も私のブログにご訪問頂きありがとうございます
私はお花の教室を続けて20年になります。
最近問い合わせが増えているのですが
皆さん「コロナで閉塞感があって
ストレスがたまるから癒されたい」と
レッスンに来てくださるのです。
そう!お花をいけると
癒されるのです!!
お花って活けると
どうして癒されると思いますか?
それは自分を表現するからです。
どの人もみんな
自分の事をわかってもらいたい。
自分に関心をもってもらいたいと思っています。
お花を活けると
その人らしさがでます。
真面目で几帳面な方は
形が整っていてキリっとした感じに
仕上がり
ふんわり優しい方は
同じお花を使っていても
自然でやわらかい感じに仕上がります。
もちろんアレンジメントには
基本デザインがあるので
上手に生けるルールやコツがありますが
それを守っても
個性がにじみ出るんですね。
そして私は必ず
作品を見せて頂き
「その人らしさ」を褒めます!
褒めるっていうか
「上手に入っている」「綺麗に入っている」と感じるところは
必ずその人らしさとつながっているからです。
セラピーでも占星術でも
癒される仕組みは同じです。
悩んでいる時はわけがわからなく
なっていますが
ホロスコープやヒプノセラピーというツールを
使って心を紐解いていくうちに
「言いたかったけど言えなかった・・」という
思いがどんどんあふれ出し
心が整理され
次に何をすればいいかわかるからです。
これも自己表現なのですね。
だから私は花の教室をやっている時も
セッションをやっている時も
いかに「自分を表現してもらうか」に
命をかけてます(笑)
しかも私はそれぞれの方の個性が
キラキラっと見えてくる瞬間が
楽しくてたまらないのです。
すると生徒さんもクライアントさんも
やっぱり楽しい気持ちが伝わり
楽しくやっているうちに
癒されてしまうんですね!
かならずみないい所があります。
苦手なところもあるけれど
それはいい所を伸ばした後で
少しずつ補強すればいいのです。
お花が生けあがると
みんなで感想をシェアしますが
「〇〇さんのがきれいで素敵・・」
と羨ましくなる一方で
自分のも他の人に褒めてもらうことになります。
「みんな違ってみんないい。」
自分のいい所をたくさん知って
自分を褒められるようになると
とても元気で素敵な笑顔になられます!
いつもあなたの人生に光が訪れますように
リュミエール久美子
(Lumière 仏語で「光」)
LINE公式
「頑張りすぎのあなたが楽になる」情報を配信中
就職・恋愛・結婚・出産・子育て・夫婦関係・親戚付き合い・相続等
傷つき悩み自信を失ってしまったあなたに
【無料プレゼント】「自信を取り戻すフレーズ集」
ID検索は @920gvtgu
「不安だらけの子育てをやめ子どもの個性を伸ばす方法」がわかります。
【無料プレゼント】
①PDF資料「子育てバイブルmini」
②30分無料相談
HSCちゃんを育てるママから「心に刺さりました!」と大好評!
このメルマガでわかること
☑子どもの本音や才能を知る方法
☑自分を肯定し自然と努力できる子に育てる方法
☑繊細ママが自己否定をやめイキイキ生きる方法
☑自己効力感の高い子に育てるメリットと方法
こんなお子さんをお持ちのママにお勧め
☑敏感で疲れやすい
☑自分の気持ちを上手に伝えられない
☑学校いじめられたり不利な立場になる
☑優しすぎていつも人を優先してしまう
☑いい所があるはずなのに力を発揮できていない
☑「どうせダメ」と言ったり思ってしまう