HSCの自己効力感をあげて
親子で幸せになる
「魔法のママヒプノ」の
リュミエール久美子です。
繊細さを強みに変えるとHSCの子育ては楽しめる!
HSCで育てづらかった息子も頼もしくなりました!
子育てに悩む繊細ママとHSCが輝く方法を伝えています。
HSCとは?
Highly Sensitive Child(人一倍敏感な子)
疾患ではなく個性。生まれつき物事を深く細やかに処理する神経システムを持つ。
共感力、洞察力、注意力、創造力に優れる。 HSS型は刺激を欲する。
GWあけの息子たちの発表会
無観客開催になりました。
無観客・・残念ですが
案外、人がいない方が
緊張せずに弾けて
満足できるかも・・って
ちょっと期待
私も伴奏するので
いつも心臓が飛び出そうに
なるのですけど
今年はどうなるかしら・・
今日は「魔法のママヒプノ」を
受けて下さった
Yさん(40代・専業主婦)
のご感想の後半です。
実はYさんは
「自分は繊細かも・・」とは
思っていたけれど
お子さんが発達障害で
療育に励まれ忙しく
「私、子育てが大変だから
自分のことどころではない~~!」
とスルーされていたそうなんです!!
けれども子育てが辛くて
セッションを申し込まれると
その原因が
自分の繊細さな気質と
辛い経験が
結びついていること
に気付かれました!
そしてその辛い経験を癒すことで
繊細な自分へのダメ出しをやめ
自分のプラスのリソースに
次々と気づかれていきましたよ!
「繊細で弱くてダメ。」から
「繊細だからこそ素敵。」
に舵をきられたんです
それと同時進行で
お子さんをみても
イライラすることが減り
イライラしても
自分の感情にうまく対処できるように
なられました。
すごいことですよね
「子どもは自分を映す鏡。」
なんですね。
この言葉、、
自分にもチクッっときます(笑)
ご感想の後半です。
6他のカウンセリングなどと比べて違った点はなんですか?
聞く相手が自分であったこと。
自分からの言葉なので、満足度が高いと思います。
(補足)ヒプノセラピーでは自分で自分に
どうしたらいいかを聞きます。
自分を変えるのではなく、
子どもに伝わるというのもとて
Yさんは
ヒプノセラピーを受けられるのが
初めてでした。
誰かにアドバイスをされるのではなく
自分の中から今の自分に必要なメッセージが
沸き上がってくる感動を
味わっていただけて嬉しいです!!
7魔法のママヒプノを受講していなかったら
今頃どうなっていまし
イライラする原因探しをしていたかも?
子どもがまだ小さくとても大切な時期を
不毛にしているんじゃない
不安に感じながらの育児が続いていたと思います。
そうですね。
子育ては日々の積み重ねなので
自分が納得して子育てできると
心も穏やかだし、将来も楽しみになります。
もうYさんはそのコツをつかまれましたね。
8リュミエール久美子はどんな人物でしたか?
地に足がついて、勉強熱心で
いつも驚いていました。
ものすごいエネルギーを注いでいる、
情熱がありながら
クライアントに寄り添い伴奏者となってくれる方です。
もったいなくも嬉しいお言葉です。
どうしたら少しでもいい方向へいくだろうと
常に考え続けています。
そしてそのために
いつも何かしら勉強しています。
9どのような方へ「魔法のママヒプノ」はおすすめですか?
私のような、繊細過ぎて苦しんでいる人
(正直、
子どもが発達障害の人、
うまくいかない育児に苦しんでい
早く受けて苦しみから解放されて
新しい育児を始めて欲し
そうですね。
「うちの子は〇〇だから。」
「私は〇〇だから。」って思いに
ついついとらわれがちですが
本当の原因に気付いて
解放してあげると
ママも子どももどんどん楽になり輝きます。
10受講を検討している方へ、一言お願いします。
私は、申し込みのメールをした時点で
心がすごく軽くなりました。
現状を変えて、
一歩を踏み出してみてくだ
自分を知るって
重い蓋を開けるみたいに思っていましたが、
ピュアな自分を知ることは
決して辛いことではありません。
最初はみんな不安だと思います。
「自分を癒すって
ドロドロして怖いんでしょ?」と。
私もそうでした。
でも・・本当の自分の姿を
受け容れられた時の感動と変容は
かけがえのないものです。
そのことに私も改めて
気付かされました。
Yさん素敵な感想を
ありがとうございました
「魔法のママヒプノ」
体験セッションは
来週5月4日火曜20時より
募集致します!
私が深ーくじっくりと
クライアントさんと関わり
とことん寄り添いたいと思うため
対応できる人数に限りがあります。
そのため、もし少しでも
興味があれば
まずはお気軽に体験セッションに
おこし下さいね。
丁寧にお話を伺い
何が苦しみの原因に
なっているのか
わかりやすくお伝えします!
不安で悩むママから
未来を信じて行動できる
自己効力感の高いママへ
一歩踏み出す勇気を
もってくださいね。
無料特典プレゼント中
読むだけで「私はダメ。」「うちの子はダメ。」という
否定感が和らぎ、自分とお子さんの個性に気付くことができます。
HSCのお子さんをお持ちのママから
「心に刺さりました!」と大好評
「どうしたら不安だらけの子育てがやめられるのか?」
「どうしたら子どもの個性を伸ばせるママになるのか?」
をわかりやすくお伝えしています。
無料特典プレゼント中
自己効力感の高い子に育てるための
魔法のママヒプノオリジナル
「子育てバイブルmini」PDF資料
このメルマガでわかること
☑自己効力感の高い子に育てるメリットと方法
☑子どもの本音や才能を知る方法
☑自分を肯定し自然と努力できる子に育てる方法
☑繊細ママが自己否定をやめイキイキ生きる方法
こんなお子さんをお持ちのママにお勧めです
☑HSCで繊細、内向的
☑学校に行くのが辛い
☑自分の気持ちを上手に伝えられない
☑学校で居場所がない
☑学校でいつもいじめられたり不利な立場になる
☑優しすぎていつも人を優先してしまう
☑いい所があるはずなのに力を発揮できていない
☑「どうせダメ。」と言ったり思ってしまう