HSCの自己効力感をあげて
親子で幸せになる

「魔法のママヒプノ」

リュミエール久美子です。

 

繊細さを強みに変えるとHSCの子育ては楽しめる!

 

HSCで育てづらかった息子も頼もしくなりました!

子育てに悩む繊細ママとHSCが輝く方法を伝えています。

 

HSCとは?

Highly Sensitive Child(人一倍敏感な子)
疾患ではなく個性。生まれつき物事を深く細やかに処理する神経システムを持つ。
共感力、洞察力、注意力、創造力に優れる。 HSS型は刺激を欲する。

 

毎日家事に仕事に

子育てにお疲れ様です!

 

友人から連絡があって

楽しみにしていた歌舞伎の公演が

キャンセルになったそう・・・。

 

子どもが楽しみにしていたイベントも

中止になりました・・・。

 

ショック。

参加者側も主催者側も

残念ですよね。

 

 

でもこんなご時世

元気で美味しくご飯が食べられる。

それだけで有難い!

私はそう思うことにしています(笑)

 

 

 

 

 

さて、今日のお題

「子育てに希望が持てない時は

どうすればいいの?」です。

 

 

なんでもそうだけど

「今の頑張りが

プラスの未来につながっていく!」

 

 

そういう思えれば

辛くても気持ちよく頑張れるし

うまくいかなくても

上手に気持ちを立て直すことが

できますね!

 


じゃあ

子育てで子どもの未来に希望が持てず

子どもを見れば不安ばかり・・

こんな時はどうしたらいいんでしょう?

 

 

確かに子どもが

学校に行きたがらない

学校に馴染むのに時間がかかる

学校でリラックスして過ごせていない

と不安になりますよね。

 

 

私も子どもが小学生の頃までは

幼稚園や学校で

困り事ばかりがおき

滅入ってしまうことが多かったです。

 

 

「こんなに過敏で刺激に弱いと

この先生きていくの大変そう。」

「ここまで自己主張できないと将来困るわ。」

と何度も不安になりました。

 

 

ありとあらゆる手を尽くしました。

子育て本は片っ端から読みました。

でもてんで効果なし!

 

 

園や学校の先生の言われること

身近な人からのアドバイスも

それぞれに「なるほど。」と

思える部分はあったものの

 

 

「いやー、実際育てている

私たちにしかこの悩みわからないね。」

と主人といいました。

 

 

 

 

そんな時

一番の力になってくれたのが

ホロスコープなんです!!

 

 

子どものホロスコープには

 

過敏さ

迷いやすさ

葛藤

自己表現での課題

がちゃんと表れていました。

 


またたくさんの課題をどうやって

乗り越えていけば

彼が自分らしく幸せに生きていけるのか

ヒントを得ることもできました。

 

 

そしてそのチャンスの時期も

ばっちりつかめました。

 

 

それだけでなく

私のホロスコープと照らし合わせると

 

 

彼の人格形成に

私の積極的な働きかけが必須だけれど

私の方が勇み足になりやすいので

注意が必要なこともわかりました。

 

 

そして私はそれを目安にして

子育てしていったんですね。

 

 

そうすると彼の敏感さの

プラスの部分がグーンと伸び

マイナスが

気にならなくなっていきました。

 

 

昔はHSCの数多くの困りごとに

悩まされましたが

今はHSCの才能をフルに発揮している

そんな風に感じています。

 

 

ホロスコープを徹底分析して

彼の個性を深く理解し

マイナスとして表現されている質を

プラスに表現できるようにする思考

とりいれたからです。

 

 

過敏で弱いと思えば悩みの種ですが

それは何事も深く処理する才能だと

考えれば可能性の種になります。

 

 

あなたもお子さんの未来に

もし希望がもてず辛い思いをしているなら

 

 

今はマイナスにしか感じられない

お子さんの質も実は強みでもあり

捉え方、育て方ひとつで

グーンと伸びるということを

忘れないでくださいね。

 

 

ホロスコープセッションを受けなくても

簡単に困り事から強みを発見できる

魔法のフレーズ集を無料でプレゼント

しています。

 

 

よかったらこれを活用して

不安の種を可能性の種に

変えて下さいね。

 

 

以上のことを実践していくと

不安で悩むママから

未来を信じて行動できる

自己効力感の高いママへ

少しずつ変わっていけますよ。

 

 

そしてその姿が

お子さんの自己効力感を

育てるのです!

 

 

音譜無料特典プレゼント中音譜

読むだけで「私はダメ。」「うちの子はダメ。」という

否定感が和らぎ、自分とお子さんの個性に気付くことができます。

 

 

  HSCのお子さんをお持ちのママから

ラブラブ「心に刺さりました!」と大好評ラブラブ

「どうしたら不安だらけの子育てがやめられるのか?」

「どうしたら子どもの個性を伸ばせるママになるのか?」

をわかりやすくお伝えしています。

音譜無料特典プレゼント中音譜

自己効力感の高い子に育てるための

魔法のママヒプノオリジナル

「子育てバイブルmini」本PDF資料

 

このメルマガでわかること

☑自己効力感の高い子に育てるメリットと方法

☑子どもの本音や才能を知る方法

☑自分を肯定し自然と努力できる子に育てる方法

☑繊細ママが自己否定をやめイキイキ生きる方法

 

こんなお子さんをお持ちのママにお勧めです

☑HSCで繊細、内向的

☑学校に行くのが辛い

☑自分の気持ちを上手に伝えられない

☑学校で居場所がない

☑学校でいつもいじめられたり不利な立場になる

☑優しすぎていつも人を優先してしまう

☑いい所があるはずなのに力を発揮できていない

☑「どうせダメ。」と言ったり思ってしまう