親子のやる気と

自己効力感を育てる

リュミエール久美子です。

 

 

 

昨年植えたバラがとても

可愛く咲いているのに

気が付けば

虫に葉を食べられて

なかなかよい写真がとれません。

 

 

毎日イタチごっこでーす。

 

 

 

さて、あなたは毎日朝起きたら

「今日これ頑張ろう!」って

やる気を持てていますか?

 

 

 

今日はやる気の作り方

がテーマです。

 

 

 

気合を入れて!とか

自分に鞭打って!とかではなく

打算とかでもなく

自分を成長させてくれる

やる気の作り方を

伝えます。

 

 

 

ズバリ・・・・!!

やる気は単純にその人の

「好き」のエネルギーと

比例すると思います。

 

 

 

好きな事でやる気を育てる

これがめちゃくちゃ大事。

 

 

 

なぜなら・・

人間は自由を好む動物。

 

 

人から押し付けられたことより

自分で決めたことの方が頑張れる。

 

 

そして自分の心がワクワクすることなら

頑張るっていう意識すらなく

他人から見ると

頑張れている状態になっちゃう。

 

 

そして好きな事なら成功したり

達成感も味わいやすいので

自己効力感もアップしやすい。

 

 

すると他の事にも

意欲的になれる。

 

 

 

あなたがもし

やる気がもてないとすれば

 

 

 

それは好きな事をしていないか

好きな事を楽しむ環境を

作れていないかの

どちらかだと思います。

 

 

 

小さい子どもが目をキラキラさせて

いたずらに興じている

 

 

 

なんとも言えない

楽しそうな

ワクワクした表情を

思い起こして下さい。

 

 

 

 

 

台所から

ボウルと泡だて器をもって

中にちぎった新聞紙(まだ読めるやつ)

を入れてままごとしてみたり

 

 

 

ママのアイブロウを取り出して

自分も眉毛書いてみたり

(↑うちの子)

 

 

 

ほおっておけばいくらでもやっている。

入っていけない位夢中になっている

トランス状態。

あれが本物の「やる気」

 

 

 

「好き」って感じることを

大事にする!

これがとても大切です。

 

 

 

私は学生時代

バイトで

塾講師や家庭教師をして

 

 

 

何人か偏差値を

2か月ほどで

10以上UPさせた経験が

あるのですが

 

 

 

その時はただ「英語」が楽しい

という思いだけで教えていました。

 

 

 

気付けばみんな英語が好きになり

知らないうちに成績もあがっていた。

 

 

 

今から思うと私の「好き」が

伝わったようなのですね。

 

 

 

それでもって英語の勉強のコツも

知っていたから

どうしたらわかるようになるか

伝えることもできた。

 

 

 

そうしたら勉強全体が楽しくなって

その後大学受験も

うまくいったと聞きました。

 

 

 

まとめると・・・

 

 

自分のやる気を育てるには

自分の好きなこと

ワクワクできること

夢中になれることをする

(そうするとその勢いで

面倒だった事も進んでいく。)

 

 

 

子どものやる気を育てるには

 

 

それを楽しんでいる姿を見せる

それを楽しんでいる人と過ごさせる

それは楽しいということを感じさせる

 

 

これがスタート。

 

 

 

 

親が人生の先輩として

「勉強は大事だから頑張って。」と

価値観を示すことも

大事だけど

 

 

 

やる気を引き出そうと思ったら

心を動かさなくては・・・・!

 

 

 

私は家で

子どもたちの英語の面倒を

見ているのですが

二人とも英語が好きで得意です。

 

 

 

苦手な科目は主人や

学校や塾の先生に任せております(笑)

 

 

 

好きな事だけしていたら

好きな事以外

やらなくなるんじゃないの?って

心配は無用です。

 

 

 

好きな事を究めて

「私ってできる!」「僕ってやるやん!」と

思えると

自己効力感がアップして

他の事にも意欲的になっていきますから。

 

 

 

 

それとまた今度書きますが

個々の人生のバイオリズムで

充電が必要な時ってあります。

 

 

 

どうしても

やる気がおきにくい時は

悪あがきせず

自分を受け止めてあげることも大事です。

 

 

自己効力感をあげて「私ならできる!」と思えるマインドが育てましょう。

今なら、唱えるだけで「自分が好きになる魔法のフレーズ集」無料プレゼント