子育て専門 占星術カウンセラーの

リュミエール久美子です。

 

 

あなたはお子さんを

みていて生き生きしていると感じますか?

 

もしそうならそれは持ってうまれた欲求が

満たされ、自分の力を発揮できている時でしょう。

 

もし元気をなくしている、

笑顔を失っている

一生懸命育てているのに輝きがないと思うなら

 

それはその子のもってうまれた欲求が

満たされず力を発揮できていない状態なのです。

 

 

先日志村けんさんが

多くの方に惜しまれながら

お亡くなりになりました。

 

感染を避けるために

 

苦しんでいるのにそばで見守れず、

最後の姿を見ることもできないとは

 

ご親族の方、

どんなにお辛かったでしょう。

 

命を落とされたことは

悲しいことではありますが

 

志村さんのホロスコープを見る

 

自分らしく才能を発揮している人は

生き生きとしていて

結果として

人を幸せにできるんだということが

よくわかります。

 

 

 

 

志村さんは1950年2月20日生まれ。

 

太陽星座は魚座0度

 

魚座は豊かな情感の持ち主である水の星座。

 

感受性が鋭く人の心に敏感で

人を喜ばせる才能にあふれています。

 

 

月星座は牡羊座0度

 

直観力に溢れ情熱的な

火の星座(牡羊、獅子、射手)の中でも

 

牡羊座は負けず嫌いで

競争心が強く

実力でトップにのし上がろうとする

バイタリティーの持ち主です。

 

牡羊というのは

車にでもぶつかってくるそうです。

勇気があるというか、

向こう見ずというか(笑)

 

 

月星座は自分の心の中に眠る

最も強い欲求ですから

 

志村さんは

芸能界で何としてでも

頭角を現してやるという

強い野心をもっていたに違いありません。

 

そしてそのために

使えるエネルギーが魚座ですから

他人への共感

他人を喜ばせることに

 

真摯に向き合い続けて

才能を開花させてこられたのです。

 

 

そして

思考、コミュニケーションを表す水星と

愛情、人間関係を表す金星が

水瓶座。

 

水瓶座は風の星座。

客観的思考が得意で言葉を大切にするので

 

 

自分のコントやネタや話し方が

相手にはどんな風に伝わっているのか

意識し、工夫する才能をお持ちでした。

 

そして「個」と「横のつながり」を

大切にする水瓶座なので

個性を打ち出しながら

みんなが楽しめるものを

求めていかれた。

 

そしてこの水星と金星が

コンジャンクションで(近い角度にある)

 

話術巧みで

人の心をとらえるのがうまかったのです。

 

 

また映像の象徴である海王星が

自己主張と行動力を表す火星と

コンジャンクションで(近い角度にある)

 

テレビや映画を通して

自分を表現していく力をお持ちでした。

 

 

これはごくごく簡単な

ホロスコープ分析ですが

 

志村さんのように

一世を風靡している人は

 

ホロスコープにある才能を

思う存分生かしておられます。

 

 

そして

才能を活かすことの最大の効果は

 

有名になるとか

お金持ちになるとか

人に好かれるとかではなく


 

本人が満ち足りた気分になり

生き生きと輝くこと

(機嫌がよく、意欲的で

困ったことがあってもくじけない)

 

そしてその結果

人に幸せを与えられる力が育つこと

 

つまり自分にも人にも

幸せをもたらすことなんです。

 

みんなどの子も才能を持って生まれています。

そしてその才能を発揮したくてたまらないんです。

 

今そのように見えないとしたら

その才能に親も子も気づいていないだけなんです。

 

お子さんが元気がなくても

子育てに自信がもてなくても

絶対にあきらめないでくださいね。

 

お子さんの才能を知って

意識させてあげること。

 

この石磨けば光るよ!って気づかせてあげること。

 

これができれば

お子さんは自然に伸びていきます。

 

志村さんのご冥福をお祈りしながら

これからを生きる子どもたちが

きらきらと輝いていくよう

応援していきたいと思います。