子育て占星術カウンセラーの

リュミエール久美子です。

 

「頑張っているのに子育てがうまくいかない!」

ママを救う占星術カウンセリング

 

西洋占星術×心理学×脳科学で

子育て・人間関係のイライラ、迷いが消え希望が見える💛

個性を生かし幸せになる方法がわかる💛

 

カラーセラピー効果を取り入れた

フラワースクール【神戸・垂水】主宰

リフレッシュ効果抜群💛

お花を自由自在に生けられるようになります💛

西洋占星術で

親子の相性診断をすれば

 

あなたが子どもにどんな影響を与え、

子どもからはどんな影響を受けているか

ばっちりわかります。

 

子どもの方が自分よりしっかり者だという親もいれば

どんなに手をかけてもこの子が頼りないのはなぜ?

と思う親もいるでしょう。


そして自然とわかりあえる子もいれば

なぜか理解しにくい子もいます。

 

上の子は大丈夫なのに、

下の子は許せない、、とか。

 

それって、ある意味育て方より

親と子のもともとの性質と

相性による部分が

かなり大きいです。

 

 

同じ子どもをみても

「あの子はわがままばかりで楽観的すぎるわ!」

となるか

「あの子は自己主張ができて肯定的だわ~」

となるか

それは親の感じ方、考え方によるところが大きいです。

 

だから子どもに効果的に関わりたいと思ったら

 

子どもの事を理解するだけでなく

自分はどういう価値観をもっていて

どういう基準で子どもを見ているのか

 

何を子どもに望み、

要求しようとしているのか

まずは自分の姿を知る必要があります!

 

ママの12星座別 イライラポイント

 

 

火の星座の質が強い人は

(牡羊、獅子、射手)

自然と自己主張できるので

自己主張できない子に違和感をおぼえるでしょう。

 

地の星座の質が強い人は

(牡牛、乙女、山羊)

自然と地に足のついた考えができるので

現実的でない子に違和感をおぼえるでしょう。

 

風の星座の質が強い人は

(双子、天秤、水瓶)

柔軟に物事を受け入れることができるので

用心深く、慎重な子に違和感をおぼえるでしょう。

 

水の星座の質が強い人は

(蟹、蠍、魚)

人と心のこもったやりとりを上手にできるので

感情的表現をしない子には違和感をおぼえるでしょう。

 

なぜあなたがイライラするか?

それはあなたが

当たり前と思うもの、

もっていて欲しいと望むものを

子どもがもっていないから、

 

ただそれだけなんです。

 

 

プードルが来たのに

なんでこの子は柴犬じゃないの!

私柴犬がよかったの!と

思っている。

 

それはそれで悪いことじゃない。

だってあなたは柴犬が好きなんだから。

 

けれど、プードルとしては

柴犬になれって言われたって

無理なんです。

 

 

自分の理想像、当たり前像が

どの位自分の子どもの質とあっていて

どこがずれているのかがわかれば

 

もう腹を立てても仕方ない!って

思えるのです。

 

そしてあなたが望んでいる質が

子どもの立場からみて

成長に必要であれば

 

そこを育てていけばいいのです。

もう迷う必要はなくなります。

 

 


でも不思議と親子のホロスコープを見ていると

さすが親子だな~っていう

似ているところが必ずあって、

 

そういう部分で絶対シェアできる感情や思考って

親子にはあるはずなんです。

 

そこをうまく使っていこう!というのが

私の親子占星術です。

 

プードルは柴犬にはなりません!

プードルを柴犬のように育てると

うまくいきません。

腹も立つし、病気にもなるでしょう。

 

あなたのお子さんは

どんなタイプなのか知って

受け容れること

 

それだけでも

心がすーっとするはずです。

 

そしてお母さん自身も無理に違う人になろうとしないこと!

ママはプードルなのに無理して

柴犬みたいになったら潰れます。

 

自分らしさを叶え、満たしてあげること!

その上で頑張ることができれば

楽に自然に子育てができるようになりますよ。