お花と占星術で

心を癒すリュミエール久美子です。

 

神戸・垂水でフラワーアレンジメント教室

子育て・人間関係の悩みを改善する

占星術カウンセリングをしています。

 

 

お花を生けると

心のネガティブがすーっと消えていくので

お花を活けて心をデトックスできます!

 

私はこの瞬間を何度も何度も

お花のレッスンでみてきています。

 

 

 

実は大好きなお花をみてワクワクしながら

いけていても

一度「よくわかんなーい!」と混乱すると

 

ああでもない、こうでもないと

あちらをカットしたり、違う枝をさしても

「もうダメ~!」と思う瞬間が

どの生徒さんにも、たまにあります。

 

 

そんな時は

思い切って、挿した花を結構抜いてしまいます!

(生徒さんにはゴメンね~といいながら)

 

もしくは

「このポジションで生き生きしていないよね?と

思うお花や枝があれば思い切って抜いて下さい。」

とお願いします。

 

 

形よく生けられていた状態まで

巻き戻してあげるのです。

 

 

するとバランスのとれた状態になり

それを視覚を通して脳が認識するので

混乱が落ち着きます!

 

 

お花は心の状態を反映していて、

 

なんだかうまく生けられないという時は

生徒さんとお話していると、

 

朝からお子さんと言い合いになったとか、

気になっていることが

ぽろっとでてきたりしたりします。

 

お花をスキッと整理して

要るものと、いらないものを仕分けしてあげると

 

心のいらないもの=もやもや、イライラを

吐き出すことができるんですね。

 

 

これってまるでカウンセリングと同じ。

 

心理カウンセラーは

(私の場合占星術も活用してますが)

 

相談にこられた方の

苦しくて混乱して

「もうダメ~!」ってなった状態を

巻き戻すお手伝いをしています。

 

巻き戻しができたら

結構けろっとして

 

「つまんないことで悩んでいたかも!」

「ちょっと見方を変えるだけで

すっきりしたわ~!」と

なることが多いです。

 

 

お花教室では、

お花が混乱状態になったら

ひと手間加えて整えるのですが

 

同じお花を同じ場所に挿す場合でも、

ほんの少し角度を変えてみる、

 

色の効果を考えながら

となりの花の色との調和を意識すると

 

見違えるように変わったりします。

 

心も同じ。

 

要らないものを捨てる。

少し見方を変える。

自分に与えられた質のいいところを

意識して活かすこと。

 

これをお花を活けながら

カウンセリングを受けながら

体験していくと

 

心が癒されるんです💛