Q&A★アストロカード®は表と裏どちらを上にして使いますか? | 今日からあなたも占い師★アストロカード®講座 by 伊藤マーリン

今日からあなたも占い師★アストロカード®講座 by 伊藤マーリン

アストロカード®は「占星術」と「タロット」を融合して占術家・伊藤マーリンが考案したオリジナルのカードです。

アストロカード®講座を受講すると、美しいカードをめくりながら、初心者の方でもすぐにセルフセラピーや未来予知を行うことができます。

 

こんにちは。アストロカード®講座代表・伊藤マーリンです。

 

通信講座の受講生の方からご質問をいただきました。

 

「アストロカード®は表と裏どちらを上にして使いますか?」

 

 

そういえば、ジュニア・アストロカード®リーダー講座のテキストでは

 

表なのか裏なのか、ハッキリ書いていませんでした。

 

大変失礼いたしました!

 

回答は 

 

セルフセラピーでは表面(絵柄がある面)を上、

 

未来予知では裏面(絵柄がない面)を上にして使います。

 

 

 

 

 

ただ、テキスト的にはそうなのですが、つい最近、

 

「あまり表面と裏面にこだわらなくても良いのでは!?」

 

と思う出来事がありました。

 

それは、先日の 癒しフェアアストロカード®おみくじ をやっていた時のこと。

 

 

基本的にはこのように、表面(絵柄のある面)を上にして、1枚選んでいただきます。

 

 

 

ところが、

 

「絵柄に左右されたくないから、裏面を上にして選びたい」

 

という方が何人かいらっしゃいました。

 

中には、アストロカード®を裏返し、よーくシャッフルしてから選ぶ方も。

 

裏返して選ぶとアストロカード®おみくじの趣旨が少し変わってしまうのですが、

 

ご本人が良ければオールオッケーok

 

自由な使い方ができるのがアストロカード®の良いところです音符

 

 

 

アストロカード®は全部で36枚。

 

セルフセラピーや未来予知をはじめ、相性診断、吉方位占い、開運アドバイスなど、

 

様々なことを占うことができます。

 

 

アストロカード®講座トップ

 

 

講座のご案内


 ジュニア・アストロカード®リーダー講座

2時間で「セルフセラピー」と「未来予知」をマスターできる初級レッスン。

東京・銀座で開講しています。

 

9/2(土)14~16時
9/3(日)12~14時
9/5(火)11~13時
9/7(木)11~13時
9/8(金)12~14時
9/11(月)10~12時
9/13(水)13~15時
9/17(日)13~15時
9/18(祝)13~15時
9/20(水)13~15時
9/23(祝)13~15時
9/24(日)12~14時
9/25(月)10~12時
9/27(木)11~13時
9/29(金)12~14時
9/30(土)12~14時


※詳細&お申し込みはこちら 

 
通信講座のご案内


通信講座

 

 遠方にお住まいの方や忙しくて通学できない方のために通信講座をスタート!

ていねいでわかりやすいオリジナルテキストを読みながら、


アストロカード®の基礎をバッチリ学べます。


わからない部分はいつでも何回でもメールで質問できるので安心!


最終課題の添削はすべてアストロカード®考案者・伊藤マーリンが担当します。

 

 

 
メールマガジンのご案内

 


アストロカード®開運メルマガ