自分が得意とすることを聞かれる
今日は I 社の面接。
「あなたの一番得意なことは何ですか?」
そのように聞かれる。
「これと決めたら、短時間で集中してやりきる力があり、それを得意としています。」
と答える。
返事になってなかったのか、面接官に??って顔をさせる。
もしかして、サッカーとかマージャンとかっていう返答を求められたのかな?え、大丈夫だよね、合ってるよね。。。。
今日は天気がいい
いい気分だ、空を飛びたい。
そんなことを言っている間に、U社から不採用のメールが。
最近って「メール」なんだね。
封書とかじゃないんだね。
(ToT)/~~~
ぐっばいU社
ぐっばい受付嬢
リクルートスーツは勘弁
今日はスーツで会社周り。
目立つのは、ありんこのような女子リクルートスーツ。
ぜーんいん同じ格好。似たような髪形。
まじで気持ち悪い。
個性なく見える。
「私は私服で合格しました」ってブログがどっかにありましたが、そんぐらいのことしてくれ・・・・
僕は頑張って、ノーマルでないスーツと、さっぱり髪型でいきました。
やはりありんこなのだけどさ。
「俺だけは違う」「私だけは違う」、みーんなそう思ってんだろうなぁ。
起業でもしない限り、ほとんど一緒なのかもね。
ふぅ・・・自分って。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
。。。。。
履歴書かいている。
さて、今日はこれから、本屋にいって、情報技術者試験対策本を買って来よう。
いまこれから会社を回ろうとしています。
大手IT企業
コンサル
ベンチャー企業
小さなソフトウェアハウス。
全部で10社ぐらいだして、8社は書類で受かっている。これからあと10社ぐらいだしてみる。早○田大学理工学部ってことで、それなりに人気があるのかな。ラッキー。
肩書き的には悪くないけど、それが人生的にハッピーかは別の話である。
なんとなく、パソコン得意だし、すこしだけC言語も触れるぐらい。
でもはっきり言って楽しくねー。
単位とるためだけにやったC言語なんて、対して意味ないし。
そんなんで、プログラマーとか、エンジニアとかになっていいの???
みんなどうなんだろう。
なんでSEを目指すの?楽しいのかな?
世の中で求められている職種だからSEになるのかな。
ほーんと疑問。
履歴書かいていて、わなわなしてくる。
ふうぅ・・・・。
電話してみた・・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタ
昨日の定期入れ。
電話してみた。
超緊張しながら、、、、
プルルルルッ、プルルルルッ、、、、、、
「はい、きょ○こ、です。ごめんなさい、ただいま電話にでることができません♪」
免許証から、名前は分かっておりましたが、突然の生声に、電車男さん並に萌えてみた(笑)
「定期入れ拾いましたので、お電話きかれましたら、090-xxxx-xxxx △△ までお電話ください。」
と入れておく。またあとで電話してみよう。学生さんっぽい。
こうして日記を始めてみる。
世の中、フリータだとか、ニートだとか騒いでいるようだけど、
はっきりいって、僕はその予備軍に違いない。
昨日は、駅近くまでマージャンをしに行き、帰りは近くのサンマルク
カフェでお茶をしながら、馬場ではめずらしいカプールのいちゃつき
を横目で見る。
なんて日々やる気がねぇんだ。
なんかワクワクすることないかなぁ。
と思ったらさ、今日の帰りがけ、思いがけない幸運(?)に出会う・・・。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
定期入れが落ちている。免許証を見てみる。
カワイイ・・・
うそのような、本当の話・・・汗・・・
(;´Д`)ハァハァ (;´ Д`)ハァハァ (;´ Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
電車男ってしってますか?
僕は愛読してたんですが、一気に、最後の方まで爆走して
想像した。
萌えた・・・汗。
決して何も起こるはずがないと分かっていながらも、正直期待してしまう。
なにやら、恋愛消費研究所ってのが発見された。
彼女かぁ、欲しいけど、欲しくない。
いたら楽しいけど、いたら面倒くさい。
でも、そもそもモテない僕には、関係のない話だが。
電車男さんが、とってもいとおしく思えてきます。
一応、いま手元にあって、警察に届けようか、
裏に書いてある連絡先に電話しようか、
本気で悩んでます。