履歴書かいている。
さて、今日はこれから、本屋にいって、情報技術者試験対策本を買って来よう。
いまこれから会社を回ろうとしています。
大手IT企業
コンサル
ベンチャー企業
小さなソフトウェアハウス。
全部で10社ぐらいだして、8社は書類で受かっている。これからあと10社ぐらいだしてみる。早○田大学理工学部ってことで、それなりに人気があるのかな。ラッキー。
肩書き的には悪くないけど、それが人生的にハッピーかは別の話である。
なんとなく、パソコン得意だし、すこしだけC言語も触れるぐらい。
でもはっきり言って楽しくねー。
単位とるためだけにやったC言語なんて、対して意味ないし。
そんなんで、プログラマーとか、エンジニアとかになっていいの???
みんなどうなんだろう。
なんでSEを目指すの?楽しいのかな?
世の中で求められている職種だからSEになるのかな。
ほーんと疑問。
履歴書かいていて、わなわなしてくる。
ふうぅ・・・・。