「自分らしく美しく生きる」

のをお手伝いする

AstroBeauty アカデミーの
金子ゆきです。

 




昨日は12星座のグループ分けについて
お伝えしました。


12星座の分類方法は
 
2区分、3区分、4区分と
3つのパターンがあって、

4区分(エレメント)といって
価値観別で分ける方法があります。


これだけでも
かなりの情報量。


その人の人となりが、
よくわかります。




今日は10天体を出してみた時に、


それぞれのエレメントが
少ないか全くない場合


どんな風に表れるのかを
お伝えしますね。

 


10天体のエレメントの出し方は
 
こちらの記事を参考に出してみてくださいね。

まずは4区分をまとめます。
↓ ↓ ↓
 
【4区分】
 
★火のサイン(星座)・・・牡羊座、獅子座、射手座
 
★地のサイン(星座)・・・牡牛座、乙女座、山羊座
 
★風のサイン(星座)・・・双子座、天秤座、水瓶座
 
★水のサイン(星座)・・・蟹座、蠍座、魚座
 
【それぞれのサインの価値観】
 
火のエレメント
直感と情熱のままに行動することを大切にする。
 
地のエレメント
五感や感覚重視で目に見えるものを大切にする。
 
風のエレメント
知性や情報を重視し、自由でいることを大切にする
 
水のエレメント
感情や気持ちを大事にし、共感し合えることを大切にする。

 

 

 エレメントが少ない場合


 
火サインが少ない人

元気がない
行動できない
やる気が起きない
勝負に出ない


地サインが少ない人
 
現実感覚に乏しい
時間にルーズ
金銭感覚がない
食事とかも興味ない
 
 
風サインが少ない人
 
情報に疎い
空気読めない感じになる
コミュニケーションがニガテ
物事の見方が偏る

 
水サインが少ない人
 
情に流されない
ベタベタするの好きじゃない
人の気持ちに無頓着
あんまり感動しない


まとめ


大抵の人は、

エレメントの偏りを持っています。



その偏りこそが、

その人らしさであったりもしますし、

そこが強みであったりもします。



この偏りがある人には

対処法みたいなものもあるので、

それはまた別記事で。



とてもシンプルで

奥が深い星座の区分分けについては、


まだまだお伝えしたいことが

あるので楽しみにしていてくださいね!




以下、お詫びです(^^;


昨日の記事で

10天体の出し方を書いていたんですけど、

こんなことに…。





天体が12個ある計算に(@_@)


慌てて画像を

差し替えましたが、


あれれ??と思った方は

ごめんなさい。




ところで、

このさくっとホロスコープさん は、


サイン(星座)のところが

エレメントで色分けされています。


一番外側の円のところ。







文字に色づけすると

こんな感じです。



★火のサイン(星座)・・・牡羊座、獅子座、射手座
 
★地のサイン(星座)・・・牡牛座、乙女座、山羊座
 
★風のサイン(星座)・・・双子座、天秤座、水瓶座
 
★水のサイン(星座)・・・蟹座、蠍座、魚座




それでは今日も健やかな
1日でありますように。


ビックリマーク関連記事



お月様ビジネスや恋愛、

美しくなりたいなどの

 

お願いごと別の新月についても

お伝えしています。

 

2021年下半期の新月、満月カレンダーを

チェックしておいてくださいね。

 

 

 

 

 

星とジュエリーの情報をお届けします♪

金子ゆきメルマガの登録はこちら^^
 

 

流れ星動画アップしました!

 

月星座は大人にならない星座 

 

 

 

流れ星ご提供中のメニュー ピンク薔薇ホロスコープリーディング
  &フラワーセラピー
  (対面鑑定、メール鑑定)


何度も読み返せる鑑定書と、
ホロスコープからブレンドした
パーソナルレメディーミストをプレゼント。

※パーソナルレメディーミストとは
ホロスコープにあわせてブレンドした
アロマとフラワーエッセンスのミストです。


※ただいま、こちらのメニューは休止しております。

ピンク薔薇ミニミニリーディング
  &パーソナルレメディーミスト


ご自身の星の力をブレンドします。
植物のエッセンスが、
ホロスコープを力強く生きるのを
サポートします。


流れ星くわしくはこちらをクリックして下さいね♪
流れ星お問い合わせはこちらからお願い致します♪