こんにちは
ご覧いただきありがとうございます。
さて 今回は 世界最大の食品飲料メーカー
Nestle
https://nestle.jp/brand/one/cat/
【2022年リニューアル後】
チキン、チキンミール、小麦、米、小麦たんぱく、脱脂大豆、大麦、コーングルテン、鶏脂(オメガ6脂肪酸源)、フィッシュミール(オメガ3脂肪酸源)、たんぱく加水分解物、可溶性繊維(プレバイオティクス源)、酵母(βグルカン源)、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、マグネシウム、鉄、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素、セレン)、カラメル色素、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、C)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)
※合成着色料、香料は添加していません。
チキンが先頭に記載されているので、チキン含有量が一番高いことがわかります。猫ちゃんにとって大事な栄養素であるタウリンは、肉類などの動物性タンパク質からしか摂取することはできません。
主原料のチキンの後に、小麦や米などの穀物類が続いています。
以前は穀物の中で一番多い原材料が米だったのに、リニューアル後には小麦が最も多くなっています。小麦はアレルギーを起こしやすいグルテンを含む原材料です。
しかし、小麦の含有量が増えたのは残念なポイントですね。全体的に穀物の種類も増えているように感じますが 肉類を豊富に使用しているのでピュリナワンは猫ちゃんにとって 最適と言えますよ
製造元であるネスレは「穀物類の使用は猫によくない」と認識があり ネスレは世界規模で展開するグローバル企業ですので キャットフード研究のために、栄養士や獣医師が参加しているのに、粗悪なミール肉は使用できないだろうなど 色々なことを鑑みて コンビニやホームセンターで販売されている
「激安フード」に比べれば遥かに良い製品である
最低でも こちらを使うことを個人的にはおすすめします。
保護猫ボランティア、多頭飼育には常にフード安全と費用とが天秤になりがちです
しかし、体調が悪ければ その個体に合わせた最良のフードを食べさせてーあげたいですが なんら元気で 健康に近いなら お手軽に入手出来る コスパ最強のピュリナワンで 安心を買いませんか?
あくまでも 個人的主観なのでよろしくお願いします