猫のことをわかって居ない世の中。
野良猫の過酷。
今日 2022年7月5日のMBSラジオの 「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」で 近藤光史と大平サブローとシルクとの会話で 猫の話の中で 野良猫は どうやって生きて行けるのか 不思議がっていました。
外飼が普通の世の中だといまだに考えているのか。
公共の電波で やはり 猫は 外に出さないようにと 言って欲しかった。
大平サブローは 犬のウンチクを述べるなら 猫のウンチクも 勉強してて欲しかった。
影響力ある人が 公共の電波の中で 間違えた認識で 会話の1つかもしれないが やはり 猫のボランティア活動されている人がたくさん居ることを 知ってて欲しい。
猫は 野生動物では無い。猫は人の勝手で 野良にされた。餌やりさんが 自分のお金で 野良猫の命を繋いでいる。
たくさん税金で 捨てらて 去勢避妊手術されなく 餓死したり 厄介者扱いで 物のように殺傷処分されている現実を メディアは 伝えるべきなのでは。
#mbsラジオ #近藤光史 #よしもと芸人 #大平サブロー #シルク #美容番長シルク #公共の電波 #猫は野生動物ではありません #猫は外に出さないで #猫は去勢避妊して飼いましょう #増やさないのも愛護 #愛護動物 #外猫は過酷 #餌やりさんに感謝です🙏 #餌やりさん必ず不妊去勢を #猫の幸せを願って #猫ボランティア #串田誠一 #猫ジャンヌ #行政と愛護団体の連携が必要 #殺傷処分ゼロを目指して #ペットショップへ行く前に里親になる選択を #生体販売しないペットショップ #猫の幸せ繋げ隊