新薬を試す。飲んでみたないとわからん | 道路で仔猫を拾ってから 猫の過酷な環境を知ってから

道路で仔猫を拾ってから 猫の過酷な環境を知ってから

ご訪問ありがとうございます。

このブログでは ある場所で出会った1匹の黒猫との出会いから 野良猫の過酷さを知り 保護猫活動のサポートを出来たらと思い ブログ更新して行こうと思います。


よろしくお願いします。

 



こんばんは✨


全国民の5割が新型コロナウイルスのワクチンを摂取済みになるようです。



ワクチン接種しましたか?


基礎疾患があると


どうしても 不安になりますよね。🤔



痛み止めの新しいお薬💊の事で


こんな事を書いてる記事を見つけました👀




慢性疼痛には刺す時の痛みのような傷害疼痛、痛いことを気に病むせいでますます痛い精神的疼痛、神経の障害そのものが痛みを引き起こす疼痛の3つと言われます。

ロキソニン®は効き目が足りない、少し麻薬様の痛み止めが入ったトラムセット®も効かない、心の痛みのサインバルタ®も効かない、神経障害疼痛治療薬のリリカ®では目が回って十分使えませんでしたが、新しい神経障害疼痛治療薬であるタリージェにするとわずかな眠気はありますが、痛みはほぼ消失して日常生活を取り戻しました。さて帯状疱疹後の神経障害の患者さんに試してもらうと、リリカで5/10の痛みが1/10に改善しました。現在まだ投薬経験は25人を少し越したところ。3割が著効、4割が軽快、3割が無効あるいは投薬継続希望無で、7割の方が服薬を継続していらっしゃいます



僕は 最近になり 痛み止め、サインバルタの効果がないのではと主治医と相談して


サインバルタは 止めてます。


トラムセットも 数ヶ月前から止めています。


その代わりに 


タリージェ薬を



仕事に支障が出ないように2.5mg


夜は  深夜作業が 無い日には 5mg


眠気がありますので 調整していますが


効果があるのか 


よくわからないと言うのが 本音😅