キャンプ場で家族と天の川 | 佐賀のオッサン星にハマる2

佐賀のオッサン星にハマる2

このブログはある星空に戦いを挑んだオッサンの記録である。
天文界において全く無名の冴えないオッサンが星見の中から健全な精神を培い、
わずか数年でメシエマラソン完走をなし遂げた妄想を通じて、その原動力となった信頼と愛を余すところなくログ化したものであるかも。

3連休は家族サービスとして久住でキャンプしたんですが、日暮れ後の空がヤバかった星空


佐賀のオッサン星にハマる2


今まで見た中で最高の星空でした!


何より、家族全員で天の川を愛でることができたのが嬉しいです。



佐賀のオッサン星にハマる2


ちょうど天頂付近にはくちょう座が位置し、南から立ち上る天の川がカシオペヤ座まで綺麗に流れています。



佐賀のオッサン星にハマる2


はくちょう座、こぎつね座、や座、M39、コートハンガー、、、実は組立天体望遠鏡も持ち込んでいたのですが、今回ばかりは双眼鏡の独壇場でした。


写真は全てPENTAX Qで固定撮影。ISO1600×30秒のJPG一枚撮りです。


佐賀のオッサン星にハマる2


で、先の画像を等倍で切り出すと、なんとM27も写っていました!



佐賀のオッサン星にハマる2


しかし、20時過ぎには17夜の月が昇ってきて、ジ・エンド(^^;