こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気のK9ナチュラルなどのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

 

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

オンラインノーズワークレッスン(アロマクラスは3mlつき!)をはじめました。
ご興味があればこちらをチェックしてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

1月もInutomi マッサージしながらワンちゃんの体を知ろう〜顔編Part2〜を開催します。
マッサージをしながら骨や筋肉をお伝えしていきます。

シニアの子のケアにもやりやすいマッサージになってます。

犬のケアの仕方などを経験からお話をさせて頂きます。

ぜひご参加ください。

こちらURLから詳細をご確認下さい。

お申し込み後3日以内でメールにてご連絡いたしますので、もし連絡が来ないようならsalon.lachesis@gmail.comまでご連絡ください。

 

※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※

動物福祉に沿った犬とのハッピーな暮らしの提案をしてます。

犬に福祉に沿った暮らしを与えることは飼い主さんも犬も幸せになれるし、笑顔が増えるようになりますし、心配も減ります。

犬との暮らしをもっとリラックスして楽しく暮らせるようにできたらと思ってます。

日本中の犬と暮らしてる方がハッピーになれるように願ってます。

 

オンラインショップで扱ってる商品は全てうちの犬にも使ってます。

品質の良い商品をしっかり説明させて頂いてますので、ご質問など、お気軽にこちらからご連絡下さい。

オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が

送料が少しお安くなります。

オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。


※※※子犬情報※※※

やっと海外に行けそうなので2023年冬以降で計画しております。
 

※※※交配情報※※※

2023年春以降、交配プランがあります。

母犬はAstrea Jp Angelic Altemisです。

海外でのショー歴はありませんが、九州インターでロシアのオレグ ヤンチョフ審査員からExc.BOB CACIBの評価を頂き、

当犬舎の条件である国内ならFCI展で国外ジャッジからEXC.の評価をクリアしてます。

JAHDの検査は肘 膝はともに0/0で股関節はFCIB評価相当です。

秋以降に渡航してECVOの目の検査が大丈夫であれば、交配を予定してます。

今、予定されてる交配相手は先日のWDSにも挑戦した若いオスで肘も膝も0/0、股関節はFCIA評価、目の検査もクリアです。

あと予定として2023年はさくらアニュアルドッグショー2022BOBを獲得したAstrea Jp Celestial Chlorisの交配も予定することにしました。

2022.11.20のクラブ展でポルトガルのJose Homem de Mello審査員よりExc BOBに選んで頂きました。

今月来月にJAHDの検査を行う予定です。

ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。

お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

年末にコロナなどでタイミングが合わなかったりオスしか生まれなかったりでなかなか縁のあわない子のブリーディングの予定の問い合わせをしました。

そしたらなんとその子はブリーディングやめたそうです。

1匹をのぞき、あとはみんなオス!

だよねぇと思いました。

息子たちは大活躍中です。

ちょうど孫が産まれていて残っていた子は彼女に似てる子です。

しかも母は問い合わせしようと思っているうちにセール情報からいなくなった子。

もちろんこの犬舎に行ってたのは知ってました。

なので将来的にこの2つの血統の子をと思ってましたらこの両方が入ってる子になりました❤️

今回の子は名前もギリシャ由来で縁を感じます。

名前を聞いた瞬間、うちにきますねって思いました(笑)

少し小さめらしく、サイズでいつも結構苦しんでるのでちょうどいいかなと思ってます。

月齢が少し行ってるので連れてこれるの感覚的に早そうです。

やっとB/Tの女の子です。

なぜかずーっとB/Tには縁のない我が家。

特に女の子は全く縁がありません。

やっっとです。

B/T女子。

写真の練習しないとです、 B/T難しいから。

 

そして今少しずつ日本に来る準備をしてます。

日本からスウェーデンに引っ越すには生後3ヶ月以上でマイクロチップが入ってて狂犬病のワクチン1本でOKです。

ですが、日本に来るのはほんと大変。

それは日本が狂犬病洗浄国だからこそです。

前にウクライナの犬が日本に来た時話題になりましたが、ウクライナ、狂犬病が結構発生してる国でもあります。

だからこそちゃんとした検疫作業は必須です。

私だってどうせなら小さいうちに迎えに行きたいです。

ですが、その結果狂犬病が入ってしまう可能性があるのは絶対アウトです。

今回もしっかり動物検疫所に助言を頂きながら検疫作業を始めてます。

もうすぐ7ヶ月になるので、すでにマイクロチップと狂犬病ワクチン1本は打ってました。

そして1月に2本目の狂犬病ワクチンを打ってもらったのですが、今回のワクチンは聞いたことがなかったのですが、

調べたら不活性化ワクチンでした。

多分大丈夫だよねと思いつつも一応検疫所に確認したら大丈夫とのこと。

そろそろ、狂犬病の抗体価を調べるため血液検査です。

日本は決まったラボじゃないと血清検査認めてくれないのですが、運良くも国内に指定のラボがあったので

今獣医さんに確認してもらってます。

image

この血清検査がクリアであればほっと一安心。

半年待機してもらって、その後日本に入ってこれる予定です。

その時にCyaneちゃんはスウェーデンにお引越しです。

寂しくもありますが、これは生まれる前から決まってたこと。

彼女の将来にGood Luck!です。

彼女は日本だと持て余されてしまうタイプでもあるのでほんとよかったです。

日本に長くいたのでちょっとお土産が増えてくれました。

うちの犬が3 litter目で海外に行ってくれる、非常に嬉しいし興味深いことと思ってます。

スウェーデンなので年に1回くらいは会いに行かないとです。