寒いですねえ。
昨日に比べてお日様がある分暖かく感じましたけどねえ
それでも室内は寒いです。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のK9ナチュラルなどのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
オンラインノーズワークレッスン(アロマクラスは3mlつき!)をはじめました。
ご興味があればこちらをチェックしてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
11/27(土)Inutomi マッサージしながらワンちゃんの体を知ろう〜顔編〜を開催します。
マッサージをしながら骨や筋肉をお伝えしていきます。
シニアの子のケアにもやりやすいマッサージになってます。
犬のケアの仕方などを経験からお話をさせて頂きます。
ぜひご参加ください。
こちらのURLから詳細をご確認下さい。
お申し込み後3日以内でメールにてご連絡いたしますので、もし連絡が来ないようならsalon.lachesis@gmail.comまでご連絡ください。
※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※
動物福祉に沿った犬とのハッピーな暮らしの提案をしてます。
犬に福祉に沿った暮らしを与えることは飼い主さんも犬も幸せになれるし、笑顔が増えるようになりますし、心配も減ります。
犬との暮らしをもっとリラックスして楽しく暮らせるようにできたらと思ってます。
日本中の犬と暮らしてる方がハッピーになれるように願ってます。
オンラインショップで扱ってる商品は全てうちの犬にも使ってます。
品質の良い商品をしっかり説明させて頂いてますので、ご質問など、お気軽にこちらからご連絡下さい。
オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が
送料が少しお安くなります。
オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。
※※※子犬情報※※※
新型コロナ感染症の影響を受け、しばらく目処が立ちません。
※※※交配情報※※※
2022年春以降、交配プランがあります。
母犬はAstrea Jp Angelic Altemisです。
海外でのショー歴はありませんが、九州インターでロシアのオレグ ヤンチョフ審査員からExc.BOB CACIBの評価を頂き、
当犬舎の条件である国内ならFCI展で国外ジャッジからEXC.の評価をクリアしてます。
JAHDの検査は肘 膝はともに0/0で股関節はFCIのB評価相当です。
秋以降に渡航してECVOの目の検査が大丈夫であれば、交配を予定してます。
ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
散歩から帰ってきて犬たちはご飯を食べたところです。
日本ではご飯は結構いいご飯を与えられてますが、エクササイズであるお散歩はどうでしょうか?
私たちはエクササイズになる散歩があってそれにいい栄養である食事と考えてます。
逆になってしまった場合、人間を見ても成人習慣病とか色々出ちゃいますから犬も同じと考えてます。
犬の場合肝臓とか腎臓の問題が出てきちゃうことが多いですよね。
その結果として色々問題がさらに増えてしまってるなと感じてます。
代謝の能力をあげるにはやっぱりエクササイズになる運動が大事です。
そうなるとやっぱり食事よりも運動に力を入れたいなと私は思うのです。
取り入れるのは食べてくれる子に関しては簡単ですが、出すのはほんと難しいので。
結構散歩してるっておっしゃる方多いです。
ですが、散歩してても筋肉がついてない子が多いです。
理由は色々あるのですが、筋肉がつかない散歩をしていてもダメなので散歩の中身を変えて2週間試してそれでも
筋肉が変わらなければまた変えていかないとかなと思います。
それには栄養が足りないのか、それとも運動の内容なのかをしっかり考えないといけないと思ってます。
私がうちの犬に子犬時代からしっかりした栄養のものを与えて運動を与えるのはやっぱりちゃんとした体つくりを
しないと健康の維持が難しいと考えるからです。
小さい頃からの積み重ねってほんと重要です。
犬の筋肉、つけても定期的に散歩に連れていかないと筋肉は落ちます。
だから1日3-4回の散歩にしてます。
その散歩も毎回同じではなく、坂道や階段をあがる時があったり平らな道を歩いたり落ち葉のたくさんあるところを
歩いたりいろんなパターンで散歩の内容を組み替えてます。
時間も1回20-80分と普段から散歩っていろんな距離にしてます。
犬の健康を守るには必要な運動+食事です。
犬って人間の6倍くらいは運動必要なのでそういうことを考えたら人でよく言う1日10000歩以上は歩かないとじゃないかなと
思ってます。
きついですが、少しずつ増やしていけばなれます(笑)
私は5年以上かけて10kmくらいに増やしてきましたが、慣れました。
5年前は1日5-6kmだったのでかなり頑張りました(笑)
一気に増やす絶対続かないので私は0.5-1km程度を3日増やしてそのあと1日は元の距離を繰り返しつつ体が慣れたら
また少し増やすと言う作戦をしました。
体痛めるといいことが犬にもないので少しずつ頑張りましょう。
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://www.astrea-jp.net/shop
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://www.astrea-jp.net/shop