朝の雨びっくりでした。
一気に降ってお昼にはあがったので助かりました。
ですが、気圧の影響は出ちゃいますねえ。
うちの犬は大丈夫でしたが、私がダメでしたので久々に気圧の薬を飲んでみました。
体調の悪い時は薬に頼ることにしてます。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のK9ナチュラルなどのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
オンラインノーズワークレッスン(アロマクラスは5mlつき!)をはじめました。
ご興味があればこちらをチェックしてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
オンラインイベントとオンラインワークショップを来月からスタートします。
2020年12月19日オンラインイベント スウェーデンの犬事情を開催しました。
なかなか楽しいディスカッションと体験のシェアができたと思います。
2021年1月16日土曜日夜9時から11時まで 無料オンラインディスカッション 動物福祉から考える犬の健康
2021年1月30日土曜日夜9時から11まで オンラインワークショップ 犬と犬種について
どちらもこちらのURLから詳細をご確認下さい。
お申し込み後3日以内でメールにてご連絡いたしますので、もし連絡が来ないようならsalon.lachesis@gmail.comまでご連絡ください。
※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※
動物福祉に沿った犬とのハッピーな暮らしの提案をしてます。
犬に福祉に沿った暮らしを与えることは飼い主さんも犬も幸せになれるし、笑顔が増えるようになりますし、心配も減ります。
犬との暮らしをもっとリラックスして楽しく暮らせるようにできたらと思ってます。
日本中の犬と暮らしてる方がハッピーになれるように願ってます。
オンラインショップで扱ってる商品は全てうちの犬にも使ってます。
品質の良い商品をしっかり説明させて頂いてますので、ご質問など、お気軽にこちらからご連絡下さい。
オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が
送料が少しお安くなります。
オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。
※※※交配情報※※※
2021年春もしくは秋、交配プランがあります。
ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
今年1年皆様はいかがでしたか?
新型コロナウイルスで振り回されっぱなしではあったものの、いろんなことが見えてきた1年でもありましたし、お客様に恵まれた1年でした。
本当お客様の皆様には御礼申し上げます。
私はお客様に動物福祉を満たしてあげる飼い方をすると犬の健康が近ずいてくるよって話をしてます。
理解をして生活の見直しをして下さったお客様から症状の軽減や皮膚がよくなった連絡を頂くとものすごく嬉しいです。
涙が出るほど嬉しい連絡も時にはありますし、逆に悲しい連絡もあります。
少しでも動物福祉の大事さが心に響いてくれたらと思ってます。
今年はまず大イベントとしてバロン君がオーナー様のところに行ったこと。
甘ったれのバロン君がどんどん成長してるのを見させてもらってるので本当嬉しいです。
なぜかキャラはAres寄り(笑)
非常にいいオーナー様のところに行けたのがすごくありがたいです。
そのあと春の大イベント予定だった春のスウェーデン行き。
今考えると行けたかもなと思うのですが、周りへの影響を考えたら行かなくて正解でした。
すごく残念だし行きたかったのですけどね。
来年こそはスウェーデンに行きたいと思ってます。
コロナ禍を機にスタートしたオビトレ。
いまだに続けられてるのがとてもいいことです。
来年は訓練競技会もと頑張ろうと思ってます。
今はひたすら脚側の練習ばかりしてますが(笑)
本来のGraceの交配は海外で、というのが私の希望でした。
ですが、来年改正される動物愛護法だと厳しくなりそうなので1回余裕を見てこの秋交配に切り替えました。
しかし、nice babiesを産んでくれたので本当満足です。
ブリーディングにもしっかり動物福祉を取り入れ(うちの場合はスウェーデンの法律に沿うようにしてます)、今までとは違う形を選んでみました。
最初は他の子たちのこともあり、心配でしたが、やってみて正解です。
たとえ失敗でもこういう犬のためのチャレンジはやるべきだと確信しました。
春にカリスが子宮蓄膿症になりました。
これは失敗が原因です。
股関節の悪い犬だったのでシニアになり、すぐにお散歩の量を減らしてしまったのが原因の一つだと考えてます。
元の運動量に戻したら色も濃くなりましたし、体もしっかりしてきたし、いいことばかり。
それだけちゃんと彼女を見てなかったのでしょうね。
大反省です。
それ以来毎日のお手入れの時にちゃんと立たせて色々確認するを週に2回は全頭チェックできるようにしてます。
1日2頭ちょっとしっかりチェックするですみますからね。
カリスは手術してからものすごく元気なのはいいのですが、避妊して体重が増えることを望んでましたが、そうはうまくは行かず相変わらず動きすぎてます。
今年は色々ありましたが、全体的に私はたくさん犬の勉強もでき、色々理解が深くなったと思います。
来年もトレーニングに勉強に犬まみれを頑張りたいし楽しもうと思ってます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://www.astrea-jp.net/shop