お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
オンラインノーズワークレッスン(アロマクラスは5mlつき!)をはじめました。
ご興味があればこちらをチェックしてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、しばらくありません。
※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※
犬にとってハッピーな暮らしの提案をしてます。
犬との暮らしをもっとお互い楽しく暮らせるようにできたらと思ってます。
日本の犬がもっとハッピーに暮らして、ニコニコしてたらいいなと思います。
オンラインショップで扱ってる商品は全てうちの犬にも使ってます。
品質の良い商品をしっかり説明させて頂いてますので、ご質問など、お気軽にこちらからご連絡下さい。
オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が
送料が少しお安くなります。
オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。
※※※交配情報※※※
2021年、交配プランがあります。
ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
最近、「犬」という動物について話をすることが多いです。
じゃあ犬ってどういう動物でしょうか?
今いる犬種は多くがやって欲しい作業の上手な犬を選択繁殖されてきて作出されてきてます。
体の構成を考えると獲物を捉えて殺せる歯を持っていたり、荷物を引くための構造が体にできていたり
その犬種本来を考えると納得のことが多くあります。
ただ、今の日本ではそういう部分がなくなってる子が多いです。
ダックスフント、彼らは素晴らしいハンティングドッグで獲物を追い込んだら吠えて教えます。
しかし、日本で動物を追い続けられるダックスがどこまでいるでしょうか?
正直かなり少ないかなと思うんですよ。
そういうのはほんと残念だなと思います。
犬種というのは歴史の一部でもあります。
その犬種としての機能をしっかりできて欲しいと私は思います。
ナショジオから犬の能力という本が出版されました。
この本、なかなか興味深くうちには今日届きます。
すごく楽しみです。
今、私はSKKのanatomibokという解剖学の本を和訳してるのですが、ちゃんと犬ができるまでの
歴史が書かれててかなり興味深かったです。
世界の大陸がどう変わってきたのかとかそんな話も出てきます。
かなり面白い内容で、今は骨について読んでますが、ここまで書くのかという話も出てきてて
犬の体を知るということはすごく大事だなと感じてます。
もちろん環境が与えた影響もありますし、そういうことに興味を私はわきます。
私はうちの犬を犬らしく育てるようにしてます。
なので作業を与えるということは私がよく選択する方法です。
作業=トレーニングだったりしますが、トレーニングをする犬の顔って理解してる時ってほんと
楽しそうにハッピーな顔してくれるし、まだ自信がない時には自信のなさが顔に出てくれます。
うちの犬種は私はトイドッグだと思ってませんし、ワーキングドッグだと思ってます。
この5kg前後のサイズでこれだけしっかり作業ができる犬、いないかもしれません。
ミニチュアダックスはもう少し大きいですしね。
持ち歩きが便利で犬らしく作業欲高く、on/offがしっかりできるってほんと私には理想です。
ミニピンは落ち着きがないと言われてますが、犬が求める運動量を与えてれば結構落ち着きますし、
ガチャガチャした感じはおさまってきます。
1日中、牧場の中でうろうろして小動物を追いかけるので、かなりスタミナもありますし、小型犬レベルの
散歩で納得してくれる犬種だとは私は考えてません。
私たちはスタンダード(犬種標準)の話をすることがありますが、私の感覚では綺麗なトロットをする
犬種だと思わないです。
後ろ足からの強い推進力に前足はしっかり伸びてグランドカバーリングすることが求められます。
一気にトップスピードに入れることがすごく大事だと考えてます。
力強くて、自由に次のどんな動きについていけることが必須だと思ってます。
うちで生まれた子は特に男の子は歯のサイズが大きく納得ですし、欠歯が本来認められないのも理解できます。
こうやって考えていくと、犬種によって必要な運動量とか運動内容が見出せる気がしてます。
犬ってほんと面白いです。
勉強すればするほど知りたくなる、不思議な動物です。
これからもどんどん勉強していきたいと思ってます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://www.astrea-jp.net/shop