今日は朝からめちゃくちゃトレーニングを頑張ってしまいました。
このブログがアップされる頃に寝る前散歩をするのですが、ヘロヘロでしょうね。
楽しくいいトレーニングができました。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
オンラインノーズワークレッスン(アロマクラスは5mlつき!)をはじめました。
ご興味があればこちらをチェックしてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
ノーズワークセミナー次回は未定です。
練習会はただいま休止中です(コロナが落ち着いたら金曜日に開催します)。
3月から毎週金曜日、ノーズワークの練習会と初心者向けノーズワークのワークショップ(有料になります)を
開始します(こちらは新型コロナウイルスの影響で延期中)。
詳細などは後にちお知らせを入れる予定ですが、直接のご連絡もお待ちしてます。
練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。
参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。
参加のご希望の方はsalon.lachesis@gmail.comまでメールをお願いします。
※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※
オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が
送料が少しお安くなります。
オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。
※※※交配情報※※※
2021年、交配プランがあります。
ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
最近、犬の体作りにファクターして犬を見てます。
体作りするといいことがいっぱいなので。
インスタなどで気軽に訓練士さんやトレーナーさんの犬を見られるじゃないですか。
そこで感じるのは訓練士さんの犬は結構体作り込まれてますが、トレーナーさんってあまり作り込んでないというか
一般のワンちゃんと変わらないんですよね。
お散歩もちゃんと福祉に沿ってされてる方、かなり少ないですし。
プロフェッショナルとしてどうなのでしょうか?
どうせ習うならこういう犬になりたいと思える犬が作られてるところがいいとか思うじゃないですか。
逆に一般のワンちゃんと変わらなかったら疑問を感じますよね。
私が知る訓練士さんの犬、結構かっこいいんですよね。
インスタとかで見てても目をひきます。
やっぱり習うんだったらそういう犬作りをしてるところじゃないと!ですよね。
心と体は一対と言います。
体ができてなかったら心もできてないのですから。
犬を見にブリーダーさんのところに行って見せてもらった子が筋肉なくてやる気のない犬ばかりだったら
私はそこの犬を手にしません。
筋肉しっかりついててちゃんと動いてる犬がいいです。
作り込みって小さい頃からスタートした方が絶対いいに決まってます。
体の作り込み+トレーニングの作り込み、どちらも大事ですよね。
自由の中でちゃんとルールがあってハンドラーとコンタクトが切れないというのが理想だと思ってます。
Graceは結構私のそういう希望を叶えてくれてますが、まだまだ変えたいところはありますので
その反省を糧にしてちび達は育ててるつもりです。
私の理想には持って生まれた機能が必要ですが、Jewelは若干弱いです。
でも子供達はちゃんとそういう部分を強く持ってます。
Aresに関してはちょっと強すぎてどう抑えるべきか色々取り組み中です。
体の作り込みに関しては食事と運動をしっかりしてあげて運動の前にはストレッチ、終わったらしっかりマッサージです。
そして運動始めと終わりにはゆったりウォーキングでしっかり息を入れてあげることを私は考えてます。
うちの散歩は半分が運動になる散歩です。
長い時間正しく歩くということをしてます。
歩様を崩さないことを考えて歩かせてます。
ハンドリングトレーニングって犬に絶対必要だなと最近感じてます。
見よう見まねでもやって見て足の運びを綺麗にするって結構効果的ですよ。
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://www.astrea-jp.net/shop