今日も暑い1日。

特にやることがなかったのでPCに向かってました。

そんなことしてると1日簡単に経過しますね。
日中は犬たちも暑すぎて外に出せないのでちょうどよかったです。

image

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

 

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

オンラインノーズワークレッスン(アロマクラスは5mlつき!)をはじめました。
ご興味があればこちらをチェックしてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

ノーズワークセミナー次回は未定です。

練習会はただいま休止中です(コロナが落ち着いたら金曜日に開催します)。

3月から毎週金曜日、ノーズワークの練習会と初心者向けノーズワークのワークショップ(有料になります)を

開始します(こちらは新型コロナウイルスの影響で延期中)。

詳細などは後にちお知らせを入れる予定ですが、直接のご連絡もお待ちしてます。

練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。

参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。

参加のご希望の方はsalon.lachesis@gmail.comまでメールをお願いします。

 

※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※

オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が

送料が少しお安くなります。

オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。

 

※※※交配情報※※※

image

2021年、交配プランがあります。

ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。

お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

午後からちょっと色々調べ物。

最近ちょっと遺伝病というものについて調べてます。

というのも日本とスウェーデンで言われてることがあまりに違いすぎてどちらを採用するべきかで悩むのです。

Avelsstrategi 犬種のブリーディング計画というものがスウェーデンケネルクラブではどの犬種にも

出ていて、該当犬種クラブには大抵出てます。

ちょっと気になる遺伝病にDM(変性脊髄症)があります。

なので日本で発生率が高いコーギーペングローブを調べてみました。

コーギーのAvelsstrategiはこちら

スウェーデンのコーギーでDMはいないそうです。

これはちょっと驚きなのですが、このPDFにも最後にスウェーデンで確認されたコーギーのDMは1984年だそうです。

だとしたら理由が知りたいです。

私が考えるとしたら生活の仕方だったりインブリーディング率だったりする気がします。

そしてもっとびっくりなのがDMに関してブリーディングする前のDNAテストでDMを確認するのはオススメしないと

ケネルクラブが出してることにもっとびっくりです。

ただ、DMに関しては同じことが違うところでも書かれていたのでDNAテストの精度が上がってくれるといいなと

思ってます。

私はこういうどのようにこの犬種を繁殖していくかということをケネルクラブが出しているということが

すごいなと思います。

こういうの読んでると1日平気で経ってしまうのですがこれからしっかり読みたいなと思います。

 

色々読んでてちょっと思うのは改正動物愛護法はちょっと海外情報がなんて話が出てますが、ずれてるのは

確かです。

多くの国で12ヶ月齢で繁殖させることはなく、もう少し月齢が行ってからの国が多いです。

大きい犬種は小型犬よりも繁殖可能年齢があがります。

そして不思議なのは6歳で交配ができなくなる国を私は見つけることができませんでした。

スウェーデンは結構厳しい国ですが、6歳までに子供を持たなかった犬は7歳以上はダメという決まりは

あります。

最低1年はあけたいと思うと正直7歳以上がダメだと厳しくなると思うし、ちゃんと毎日散歩したりアクティブに

暮らしてる子は7歳でも健康で元気です。

うちの犬種では2歳後半から3歳前半のシーズンからブリーディングがいいということを言われたことが

あるほどです。

私がうちの犬に考えるベストは3歳前半です。

るるちゃんも春に3歳になるのでいい加減考えないとですね。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

FBページは日々更新してます。

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは未定です。
ハンドリング&ノーズワーク練習会はしばらくありません。
ユーカリのにおいを覚えてる子なら他で習われてる方も参加可能です。
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://www.astrea-jp.net/shop

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村