お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
オンラインノーズワークレッスン(アロマクラスは5mlつき!)をはじめました。
ご興味があればこちらをチェックしてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
ノーズワークセミナー次回は未定です。
練習会はただいま休止中です(コロナが落ち着いたら金曜日に開催します)。
3月から毎週金曜日、ノーズワークの練習会と初心者向けノーズワークのワークショップ(有料になります)を
開始します(こちらは新型コロナウイルスの影響で延期中)。
詳細などは後にちお知らせを入れる予定ですが、直接のご連絡もお待ちしてます。
練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。
参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。
参加のご希望の方はsalon.lachesis@gmail.comまでメールをお願いします。
※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※
オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が
送料が少しお安くなります。
オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。
※※※交配情報※※※
2021年、交配プランがあります。
ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
先日、K9ナチュラルのウェブセミナーを受講。
非常に勉強になったし色々納得でした。
コロナ禍で本当勉強を色々させて頂いて、自分でもどんどん進めてきてます。
犬の食事、まあ色々なことを言われてしまうので、正直わからなくなりますよね。
まず知らないといけないのは愛犬の犬種標準かなと思います。
犬すべてが同じ食事だとは正直思えません。
これだけバラエティ豊かなので犬種によって変わってくるなというのが感想です。
ミニピンとシュナ位の差ならそこまで大きく食事は変わらないでしょうが、ミニピンとハスキーなら
かなり変わると思います。
大変なのはミックス犬と言われる雑種の子達ですね。
どういう部分がどの犬種に近いかとか考える必要がありますから。
犬種標準と同じくらい大事なのが解剖学と栄養学。
その食事を吸収分解して栄養として使えることができるか?ということを考えることが大事だと思ってます。
ここでいう解剖学は骨ではなく、内臓的な部分です。
たとえば、犬は糖を分解するアミラーゼがほとんど出ないよっていうのに糖質たっぷりの炭水化物が多い食事は
合うのかとか考えないといけません。
もし、皮膚や被毛の問題がたとえ小さいものでも出た場合、食事や運動、生活をもう一度精査する必要があるという
犬からのサインだと思います。
ここがうまくいかないとどんどん大変な方向に行ってしまうなと思います。
なので私は犬種を考えた食事というのを考える必要性があると思ってますし、個体も考えて行くべきだとも
考えてます。
うちの犬たちはほぼ肉食な食事です。
ドライフードだって週に数回おやつ程度だし、普段のご飯は炭水化物ってほとんど入ってませんし。
消化を楽にして栄養吸収をしっかりできてると思います。
たくさん動いて合う食事を美味しく食べて新陳代謝を促してあげれれば健康的になってくるのではないかなと思います。
動くにしてもどういう運動がいいかとか考えるべきだと思うし、食事やお手入れもその犬種その子に合わせて行くって
すごく重要だなと感じてます。
そしてこの3点のバランスがとても大事じゃないかと。
細かく考えて行くと犬を飼うってすごい難しいなと感じてます。
個体に合わせる必要もありますしね。
その中でも運動と食事はすごく重要性を感じていて私はこの2点を中心的に考えてます。
この辺りは色々考え方があると思いますが、うちの犬たちにはあってる気がします。
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://www.astrea-jp.net/shop