今日は結構散歩時間のチョイスの難しい日でした。
やることのある時間と雨の時間がマッチしなかったので。
でも夕方はあがってたのでいつも通りの量の散歩になったはずです。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
オンラインノーズワークレッスン(アロマクラスは5mlつき!)をはじめました。
ご興味があればこちらをチェックしてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
ノーズワークセミナー次回は6/23です。
練習会はただいま休止中です(コロナが落ち着いたら金曜日に開催します)。
3月から毎週金曜日、ノーズワークの練習会と初心者向けノーズワークのワークショップ(有料になります)を
開始します(こちらは新型コロナウイルスの影響で延期中)。
詳細などは後にちお知らせを入れる予定ですが、直接のご連絡もお待ちしてます。
練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。
参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。
参加のご希望の方はsalon.lachesis@gmail.comまでメールをお願いします。
※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※
オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が
送料が少しお安くなります。
オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。
※※※交配情報※※※
2021年、交配プランがあります。
ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
本日はノーズワークの話です。
結構ノーズワークでできない、にぶつかります。
土曜日に発見したのはプラスティックのタッパーだと見つけられない…
で日曜日に試してみたのは1ランク下げてちょっと隙間のあるプラスティックの入れ物でサーチ。
そしたらできる子も自信ないですよってサーチでした。
なので時間をあけて夜の時間にプラスティックのタッパー(100円ショップで売ってるやつ)で
インディケーション(ここだよ!サイン)とチョイスの練習を。
これをちょっとやったら休んでまた私の気分が乗ったらやるを繰り返しました。
まずは日曜日の成果です。
Apollonはまだ何を探せばいいのか、理解してないわけではないです。
ですが、自信のないこのタッパーよりも得意なインテリアに行くのです。
途中、においを感じた!ってサインがキッチン下をにおったあたりにあり、即あたりのタッパーに
いき、インディケーション。
これで自信がついてくれました。
翌日もタッパーでインディケーションとチョイスの練習を朝ちょっとしました。
もうこの時に犬たちの学習は私は手応えがあったので夜の練習はタッパー並べてサーチ。
しかも2箇所ユーカリを隠せる余裕もあるほどでした。
他の犬撮り忘れたのでApollonのみです。
1日後とは思えないほど、最初からタッパーに行き、ほんと美しいサーチを見せてくれました。
しかも2hindなのに1つ目でトリーツもらってすぐ2つ目を探すこともできました。
いい練習ができました。
このあとは蓋つきの瓶(蓋はプラスティック)を攻略する予定です。
できないものをどうできるようにするか、私はいつも分解して考えてます。
まず1段階下げてどこまでできるか試してみます。
そのあといろんな方向から強化をさせます。
その結果を確認して、その後の方針を決めます。
犬がどこまで理解してるかをしっかりハンドラーが理解してると攻略しやすいと思います。
これは他のトレーニングでも同じやり方ではないでしょうか。
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://www.astrea-jp.net/shop