今日は朝から雨。

憂鬱ですねえ。

なので気分転換にコーヒーの注文。
前から興味あったお店の豆がメール便だと送料無料になってたのです。

ちょっと楽しみです。

私にとってコーヒーはリラックスのお供です。

image

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

 

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

ノーズワークセミナー次回は6/23です。

練習会は3月から金曜日に開催してます。

3月から毎週金曜日、ノーズワークの練習会と初心者向けノーズワークのワークショップ(有料になります)を

開始します(こちらは新型コロナウイルスの影響で延期中)。

詳細などは後にちお知らせを入れる予定ですが、直接のご連絡もお待ちしてます。

練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。

参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。

参加のご希望の方はsalon.lachesis@gmail.comまでメールをお願いします。

 

※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※

オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が

送料が少しお安くなります。

オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。

 

※※※交配情報※※※

image

2020年、交配プランがあります。

ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。

お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

今、ニュースをつければコロナの話題ばかりですね。

嫌になるかもしれませんが、今の時期は仕方ないですよね。
しかし、怖いのが自粛ということを理解されてない方が多いこと。

この時期にお店をやることはもしお客様が店内で感染した場合、責任はどうするおつもりなのかなと

思ってしまいます。
私はその責任を取れる自信がないので基本的にはオンラインショップメインにしてます。

相談によりトリートメントの仕事もしないわけではないですが、メンテとかはコロナが落ち着いてからと

お客様と話してます。

毎日コロナコロナと言われると慣れてしまいそうですが、慣れてはいけないと思うし、危険をしっかり感じて

対策をするべきだと思ってます。

私は命が最優先と普段から思ってます。

私自身喘息だとか食物アレルギーとか健康の問題を持ってますからいかに健康を維持するかということに

注目してます。

2-3歳からずっとアレルギーの薬を飲んでたので19歳の頃、薬の効果がなくなってしまって大変な思いを

したこともあるのでできるだけ投薬を減らすように調整してもらってます。

薬を調整するということは自分の管理をしっかりするということも必要だと私は思ってます。

症状からすればかなり低いレベルの投薬を希望してますので普段から自己管理がすごく重要だと思ってますが、

このコロナウイルスの問題もありますのでより気をつけるようにしてます。

さて、私たち人間の健康管理は当たり前ですが、ペットの犬や猫の管理も普段より強化するべきと私は

感じてます。

犬の健康の状態は食事と運動と今まで生活の結果だと思います。

過去の生活は悔やんでも良くならないので今の食事と運動をどうするかに注目をするべきだと思ってます。

うちの犬たち、この冬はドライフードを一切使わずお肉やフリーズドライをあげてきました。

今までは冬体重調整でドライフードをあげてたんです。

ドライフードは体重調整(増やす)にはほんと使い勝手がいいんです。

でもドライフードの問題点も知ってますので、使わないでどう管理するかということをやってます。

ドライフードを使わないとお肉やフリーズドライを多めにあげるのでお値段は結構あがります。

ですが、将来獣医さんにかかることを考えたら、仕方ないかなと思うのです。

先日の生食セミナーでも生食にしたら獣医費用が抑えられたという報告が結構あるお話があったので

私はその報告を信頼してます。

 

そして運動と散歩も必要ですよね。

私は今都心部ではなく、東京から1時間ほど茅ヶ崎駅から歩いて30分ほどの場所に住んでます。

都心部だと場所選びに苦労されるかもしれませんが、人がいない時間や場所を選んで1日最低2回20分以上

散歩することは犬にも人にも必須だと思います。

ゆっくり歩いたらい早歩きしたりを私は色々入れてます。
 
今、コロナウイルスがかなり身近になってます。
人間も動物も適切な暮らしをすることが必要ではないでしょうか。
こういう機会に生活の見直しをして、少しずつ私は変え始めてます。
病気であることは人でも犬でもハイリスクです。
持病持ちならよりしっかり向き合い、生活からフォローしていくことが必要だなと感じてます。
正直、呼吸器疾患があるのでコロナウイルスは怖いです。
ですが、怖がって室内に閉じこもってては運動も難しいので散歩位は人のいないところを歩いてます。
最近は近くのお山エリアばかり歩いてますが、初めての道がどこに繋がってるかを知ることができたり、
りすの能力を感じたりと普段とは違う楽しみを楽しんでますし、こういう時期というのもあるので
基礎トレーニングを頑張ってます。
 

【お知らせ】

FBページを始めました!

FBページは日々更新してます。

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは2月開催予定です。
ハンドリング&ノーズワーク練習会は1/9になります。
ユーカリのにおいを覚えてる子なら他で習われてる方も参加可能です。
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://www.astrea-jp.net/shop

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村