今日は山中湖へ。
うちの犬たちはお出かけ大好き。
車の中ではおとなしくしてられるようになったしほんと助かります。
お出かけ=楽しいを早く覚えてくれると助かりますよね。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
ノーズワークセミナー次回は6/23です。
練習会は3月から金曜日に開催になります。
3月から毎週金曜日、ノーズワークの練習会と初心者向けノーズワークのワークショップ(有料になります)を
開始します。
詳細などは後にちお知らせを入れる予定ですが、直接のご連絡もお待ちしてます。
練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。
参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。
参加のご希望の方はsalon.lachesis@gmail.comまでメールをお願いします。
※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※
オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が
送料が少しお安くなります。
オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。
※※※交配情報※※※
2020年、交配プランがあります。
ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
Aresくん、前回鳥さんに誘われてドッグランから脱走しました。
なのでその後ちょっと呼び戻しというか関係強化トレーニングを強めてきました。
正直ドッグランに犬を連れて行くならば、1回で呼んでくるようになってないとって思ってます。
基本的には貸切しか使いません。
貸切を使う理由は色んな環境で呼び戻しの練習をするためというのもあります。
ドッグランだとしても1回で呼んでこなかったら1度オンリードにしてトレーニングする必要があると思います。
そういうことで前回、Aresくんは脱走した後はオンリード。
そしてコンタクトを取り、一緒に練習をして1回呼んだ時に即戻る練習を繰り返して、できるようになってから
オフリーシュで短い距離の練習を繰り返しました。
こういう時にアジリティの器具を色々クリアして褒めてなんてことをするのも有効だと思います。
そのほかに一緒に走ったりおもちゃで遊んだりも私はよくします。
その前回を踏まえて今回は脱走できるところの近くに行く前に呼び戻すを繰り返してました。
今回は呼び戻し対策を普段からしてきたので結構上手にできました。
鳥を目に入れないようにコントロールをするということを考えて呼んだりしてました。
今回は結構うまくいきました。
常に様子を見て危険になる前に呼びきたら褒めて遊ぶの繰り返しです。
これはうちではもうすでにできてるのでこういうところで練習です。
色んなところで練習して固定していきたいと思ってます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。