今日はノーズワークの競技会形式セミナーにフォローへ。
うちで一緒に練習している2名が競技会へエントリーしたのです。
2名ともほんとよく頑張ってくれました。
2ヶ月間ほんとよく頑張ってくれました。
ほんと嬉しかったです。
またこれからも頑張りましょう!
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
ノーズワークセミナー次回は未定です。
練習会は2月は火曜日に開催になります。
3月から毎週金曜日、ノーズワークの練習会と初心者向けノーズワークのワークショップ(有料になります)を
開始します。
詳細などは後にちお知らせを入れる予定ですが、直接のご連絡もお待ちしてます。
練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。
参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。
参加のご希望の方はsalon.lachesis@gmail.comまでメールをお願いします。
※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※
オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が
送料が少しお安くなります。
オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。
※※※交配情報※※※
2020年、交配プランがあります。
ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
先日、金曜日に藤田りか子さんによるノーズワークセミナーでした。
今回は午前中は競技会形式でした。
私は今回のメインをAltemisでエントリーしたのでまずAltemisからスタート。
Altemisさん久々にサーチでしたが、いきなりしっかりマークしてくれてました。
でもあまりに早すぎて私はスルー、そして2度目3度目とマークしてくれたのですが、その後
マークはなし。
最初のマークで理解してあげないとやっぱり犬はやる気が…になっちゃうそうでちょっと
気をつけていけないなと思います。
玄関先でサーチは結構難しかったのですが、こちらもマークだけど私は気がつかず…
Graceはやっぱりとても上手。
安心して見てられるけど、やっぱりインディケーションの精度をあげないと。
これがGraceの最大の悩みでやっぱりインディケーションは大事だなと私は感じます。
もちろんペア次第なんだとは思います。
今回のセミナーも非常に充実したほんといいセミナーでした。
復習もしっかりできたし、また来週からみんなで練習して行きたいと思います。
うちは今ノーズする犬が4頭。
これはほんとすごいありがたいと同時にほんと大変。
どの犬をセミナーで使おうかといつも悩みます。
でもほんとありがたい悩みですね。
今、スウェーデンケネルクラブのノーズワークの認定試験を受ける準備をしてます。
今年は受験をしてみるつもりです。
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。