今日はオフにしました。
セミナー行こうと思ったのですが、色々思うことがあり、取りやめ。
納得するところのセミナーに行きたいなと思うのです。
納得いかないところにはお金は落としたくないです。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
ノーズワークセミナー次回は未定です。
練習会は2月は火曜日に開催になります。
3月から毎週金曜日、ノーズワークの練習会と初心者向けノーズワークのワークショップ(有料になります)を
開始します。
詳細などは後にちお知らせを入れる予定ですが、直接のご連絡もお待ちしてます。
練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。
参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。
参加のご希望の方はsalon.lachesis@gmail.comまでメールをお願いします。
※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※
オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が
送料が少しお安くなります。
オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。
※※※交配情報※※※
2020年、交配プランがあります。
ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。
お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------------
昨日の夜、色々お話をさせていただき、今年はノーズワーク遠征します。
都心部ではノーズワークあるようですが、地方だとなかなかない!というお話だったので
ちょっと遠征計画を練ってます。
場所はだいたい決まったのであとは内容。
個人的には犬のイベントはあくまでも犬主体であるべき、と考えてます。
吠えてしまうことがあっても止めるという作業を飼い主さんがちゃんとしてればいい環境を選ぶって
実はなかなか日本では難しかったりします。
犬OKでもマナーベルト必須とか色々ありますから。
このマナーベルトとか服って私は犬のためではないので基本的には必要ないと思ってます。
うちは基本的にはアロマサーチを教えてます。
たまに必要な時にはフードサーチも使いますが、できるだけ少なくしてます。
なんとなく、アロマサーチの方が脳にダイレクトに刺激が行ってる気がするのと
フードサーチを多く入れるとフードじゃないとやらなくなる子が多い印象があるからです。
Graceなんかはフードからアロマに移行したのですが、最初からアロマを教えた子の倍か3倍かかってます。
最初は意味不明って感じでしたが、もともと訓練性能の高い犬なのでその辺はどうにかなりました。
でもここで挫折しちゃう人多いと思うのですよ。
そういう時には一度時間あけてリセットするとうまく行ったりすることがあるのですけどね。
Jewelはこれでどうにかうまく行きましたが、諦めちゃう人多い気がします。
結構諦めないでリセットすることをするとどこかで犬が、あ!ってひらめいてくれるんですけどね。
ノーズワークのいいところはどこでもできること。
なので不安な怖い環境の場所でノーズをしながらならすっていうことを私はやることがあります。
苦手な環境を減らすのにほんといいです。
怖がった愛犬を抱っこして一緒に怖いよねえって共感するよりノーズに集中させてアロマの匂いをとって
おやつをもらって褒められて気がついたらその場所に慣れてしまった方が犬は幸せじゃないかなと私は思うのです。
この辺りフードサーチだとやりにくいところのような気がします。
だから私はアロマサーチというのを基本的にやってます。
どんどん新しいことをすることは犬も人も楽しいですしね。
何するんだろう?って期待を持たせるって大事ですよね。
【お知らせ】
FBページを始めました!
FBページは日々更新してます。
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。