今日は超ハードデー。

でもすごく楽しく仕事ができた1日でした。

この楽しく仕事ができるってほんと幸せなことだと思います。
お客様をはじめまわりの方に感謝です。

できるならご飯食べる時間が欲しいです(笑)

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

 

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

ノーズワークセミナー次は来年2月7日に開催します。

練習会は1/19にも開催すること決定。

12月3回開催ができました!

場所などは直接ご連絡ください。

練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。

参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。

参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。

 

※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※

オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が

送料が少しお安くなります。

オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。

 

※※※交配情報※※※

image

2020年、交配プランがあります。

ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。

お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

移動中、私にとっては一番ゆっくり調べ物ができる時間です。

今日は今年改正される動物愛護法について読んでました。

リンクはこちらです。

これを読んでると動物の適正飼育のための規制強化という項目があります。

書いてあることが適正飼育にはかなり程遠いなと感じました。

そしてこんなのを見つけました。
これも適正飼育とかそういう問題以前の問題ですね。

モラルとかそういう部分ではないかと感じてしまいます。

適正飼育ってそういう部分ではなくて、飼い方の明記が必要ではないかなと思います。

犬なら留守番時間5時間以内とか外に6時間に1度くらいは出すとかトレーニングしないとダメとか

そういうことを書くべきですよね。

こういう公のところで去勢避妊についても書くならメリットだけではなく、デメリットも書くべきです。
メリットもあればデメリットもあります。

そういうことを飼い主が考えれるようにするというのは大事ではないかと思います。

なんかほんと根本的な部分がずれてるなあと最近ほんと感じてしまいます。

動物の管理って今の日本は問題だと思ってます。
まず飼い主さんが犬について勉強するというのは必須事項だと思います。
獣医さんが勧めたから、知り合いがいいって言ったからで食事を決めるべきではないし、犬に合わせて

決めていくというのは大事です。

そして普段のお手入れや運動もその犬によって変わってきますし、トレーニングも必要です。
先日、獣医さんのセミナーでしつけの相談を獣医師にされても…なんて話がありました。

実際そうだと思います。
適材適所の人に相談するというのは大事ですし、トレーナーやブリーダーなど犬を飼う前から見つけておくことも

私は必要事項だと思います。

特にパピーのトレーニングに関してはトレーナーさんよりブリーダーさんの方が詳しい方結構いらっしゃいます。

2-3ヶ月の子犬に関してはトレーナーさんだと受け入れてくれないことも多いですし、トレーニングはできるだけ

早くからアプローチした方がいいことが多いですからね。

それと一緒に普段の暮らし方なども教えてくださるので方針のあう方に相談することが大事ではないかなと

思います。

 

犬って一緒に暮らしててすごく楽しい友達になる動物だと思います。

しかし、癒しってなるとシニアになってからゆっくりする時間が増えてからかなと私は思います。

一緒にいろんなことに挑戦するパートナーであってけしてぬいぐるみがわりではないです。

家族の協力も必要ですし、散歩だって毎日必要ですし、長い時間留守番をさせて居たらアクシデントが

あるかもしれません。

そういうことを考えた上で犬を飼うかどうかは決めるべきだと思います。

どうか、犬だけの時間を多く与えられる犬が減ってくることを願ってます。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

FBページは日々更新してます。

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは2月開催予定です。
ハンドリング&ノーズワーク練習会は1/9になります。
ユーカリのにおいを覚えてる子なら他で習われてる方も参加可能です。
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村