ここ数日、あれこれフードの販売でバタバタ。

いい話があったり困った話があったり対応が大変です。
うちのメインフード、どうなっちゃうんでしょう?状態なんです😭

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

 

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

ノーズワークセミナー次は来年2月7日に開催します。

練習会は21日にします。

場所などは直接ご連絡ください。

練習会、ほかのところで練習されてる方も参加可能です。
ほかのところで練習されてる方でもブラインドサーチで外でのサーチができる方のご参加お待ちしてます。

参加費用は無料ですが、ランチ代がかかります。

参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。

 

※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※

オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が

送料が少しお安くなります。

オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。

 

※※※交配情報※※※

image

2020年、交配プランがあります。

ご興味ある方は是非お問い合わせ下さい。

お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

健康は食事+運動+環境要因の結果です。

愛犬の健康を考えて食事だけは…って思ってくださる方が増えてて結構嬉しいです。

でもその前に大事になるのが運動になります。

のんびりお散歩するのもお散歩かもしれませんが、代謝を考えたお散歩をしないと健康には繋がりませんよね。

寒いから散歩嫌だなあサボっちゃおうって週に1回くらいはいいと思うんですよ。

これがだんだん増えて来たらワンちゃんの運動と気分転換、どうなっちゃうでしょう?

人の1日は犬の約1週間ですので結構ヤバいことになりますよね。

普通でも日本人、運動不測の方多いですから、犬も必然的に運動不足になりやすいです。

 

結構食事の相談、受けることが多いです。

私は正直手作りごはんをお勧めしません。

だって栄養計算すると普通に2時間かかるし、それプラス作る時間もあるし、日本の食材の問題を考えたら…

作るより安全な国のフードを使ったほうが別のところに時間をかけられます。

日本の食材、正直問題だらけです。
なぜアメリカの小麦を日本に売りたいのでしょうか?

私は最近のアメリカのオーガニック意識があがったのが理由だと思ってます。

オーガニックではない小麦がいらないからじゃないかなと。

日本の食材では残留農薬の問題もあります。

リンクはこちら

これは確かに人間の話。

人間より代謝組織の小さい動物はどうなるでしょうか?

かなりヤバいことになること必死です。

私は自分で用意する時には人間が食べるものも犬が食べるものも、アクアゼオの粉を入れたお水につけて

できるだけ取らないようにしてます。

じゃあ、野菜食べなきゃOK!犬は肉食だし!って思われるかもです。
うちもほぼお肉メインのものしか与えません。

お肉類も結構ヤバいんですよ。
リンクはこちら

今度は抗生剤の問題です。
抗生剤、私自身、効果がないことが多いです…

今は普段薬を飲まないようにしてます(今は喘息が治ってないので飲んでます)。

薬が全く効かなくなったこともあります。

いわゆるアレルギー体質でアレルギーが出て結構問題がおきやすいですが、不思議なことにスウェーデンに

行った年は喘息は出ません。

これ、もしかしたら日本での空気や食事などの問題の可能性があります。

犬も海外から犬を連れて来ても同じように成長ができないという話もあり、もしかすると空気や口にする食べ物の

差もあるのかなと思ってます。

これに関しては検討をしていきたいと思ってます。

image

私は健康な犬が好きです。

安心感あります。

全ての犬が健康にって願ってます。

健康にするには今の時代いいフードを与えるって大事だと思うんです。

犬の食事と運動は健康にリンクします。

ここが治ったけど、ここはあまり変わらないのなら少しアプローチを変えるべきだと思ってます。

まずは健康ってことをしっかり把握することは私は大事だと思ってます。

正直、手作りは悪いとは思ってません。

ですが、しっかり勉強してしっかり食材の吟味をして作ることが大事だし、熱で壊される栄養についても

ちゃんと知るべきで、ほぼベストでない限り危険だなとも思ってます。

そういう理由で私は現実的ではないので手作りはお勧めしません。

ただ、フードもその辺で売ってるものではいいのがないなとも感じてます。

売ってないからうちで扱うのはマニアックなフードなのです。
値段より質で選んでます。

それが一番健康への近道だと私は感じてますので。

 

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

FBページは日々更新してます。

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは2月開催予定です。
ハンドリング&ノーズワーク練習会は12月15日になります。
ユーカリのにおいを覚えてる子なら他で習われてる方も参加可能です。
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村