今日は朝からバタバタ。

座る暇もなく夕方6時まで動き回ってカフェで一息ついてます。

個人的には忙しいのは結構好きですが、毎日は無理です。

image

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

 

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

藤田りか子さんのノーズワークセミナーは9/27でした。

次回は11/23予定です。

申込 詳細はこちら

 

11月11-16日の間にノーズワーク練習会を開催します!

こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。

ほかで習ってる方でもユーカリのにおいが判別できればぜひご参加下さいね。

参加費は無料です。

ランチ代がかかります。

参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。

 

※※※Kennel Astreaよりお知らせ※※※

オンラインショップで購入の皆様、直接メールやSNSからお問い合わせ頂いての購入の方が

送料が少しお安くなります。

オンラインショップは800円ですが、直接の場合600円になります。

 

※※※交配情報※※※

この夏交配しました。

10月終わりに出産予定です。

もしご興味あればお問い合わせ下さい。

ショーやスポーツ向きの子になる事は間違いなしです。

両親ともトレーニングしやすいです。

共同オーナーも募集してます。

まずはお気軽に見学にいらして下さい。

お問い合わせはsalon.lachesis@gmail.comまでお気軽にご連絡下さい。

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

昨日はハンドリングセミナーでした。

たっぷり7時間しっかりお勉強。

そのセミナーの最後に他の方が日本人からはCACIBが取れるけど、海外の審査員から取れないという話で

歯の話にもなりました。

歯という部分は私はかなり重要だと思ってます。

そして歯のサイズは国内のミニピンで理想のサイズの子少ないと感じてます。
もちろんうちの犬も含めてです。

骨を噛む筋肉を噛むって作業は犬に必要な行動だと思ってます。

そのためには発達した下顎への筋肉も大事ですし、歯列の良さも大事です。
日本でショーに出してる子で歯の数や歯のサイズが足りてる子は少ないのではないかなと感じてます。

特に小型犬はかなり大きな問題だと思います。

歯の数が足りないって不健康になる可能性が高いと考えたほうが私はいいと思ってます。

噛み合わせってすごく大事ですので。

日本でのドッグショーですとミニピンだと門歯くらいしか見ないことが多いです。
これ、すっごく悪いことだと思います。
歯の数の足りない子はどんどん落とすべきだと思ってます。

欠歯は遺伝も強いですし、問題もたくさん起こします。

そして下顎もすごく重要。

この子の歯はすごくしっかりしてます。

サイズもしっかりあります。

この子に噛まれたらほんと痛いと思います。

しかし犬って骨を噛み砕く筋肉を噛み切る必要があると思います。
それができるから上半身の筋肉の発達も助けます。

 

私は歯の足りない犬は出陳しません。

他の方にたまに歯に関して聞かれることがありますが、P1P2の欠歯があるなら本来は出陳はNGだけれども

趣味で走らせるならブリーディングに使わないという条件付きでいいのではないかという答えを出します。

P1P2は咀嚼には関わらない歯です。

JewelはP1がとても小さいのを見てていくら北欧のショーでは許容とはいえ、許容していいのかなと思ってます。

ここに関わる色々な問題があるなと思います。

首回りの筋肉つきずらいですし。

ミニピンって本来コビーな犬種です。

決してスタイリッシュではありません。

骨格的にはシュナウザーをややエレガントにしたタイプと解釈してます。

実際、3Dで洋服のパターンを作るとシュナウザーとちょっと大きめなミニピンって変わらないそうです。

そのことからすると今の国内のミニピンの骨量少なくしすぎてるのでは?と思うし、骨量が少なければ

歯も小さくなったり問題が出ちゃうんだろうなと想像ができます。

この子をショーに出してなかった理由も実はその辺にあり、出していいかを検討してます。

母同様エレガントなタイプで歯も小さめ。

夏を過ぎてちょっと成長感が見えてきて4kgになり、少し歯もいいサイズになってきてるので出してみても

いいかなとは感じてます。

正直北欧で出すには難しいかなとも思います。

母と同じくらいの結果かなと思います。

ストロングな犬が好まれますので。

今はトップラインも綺麗になってますし、だいぶひょろひょろ体型もましになってきてますし、母よりは

骨量あります。

歯の問題も大丈夫。

そういう部分を大事に大事に丁寧に選んで行くということは大事だと思ってますし、そういう風に教えられてますから

そういう部分はしっかり守っていきたいと思ってます。

なので審査ではそういう部分も見ていただけたらありがたいなと思います。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは10/10に決定です。

本日少しホームページを更新しました。

10月下旬のハンドリング&ノーズワーク練習会はお休みさせてもらって11月15日前後に次をと考えてます。
ユーカリのにおいを覚えてる子なら他で習われてる方も参加可能です。
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 食事・栄養へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村