今日は気持ちよく散歩に朝はいけましたが、夕方の湿度の高いこと。
ちょうど雨があがったところに散歩にいけました。
ちょっと得した気分になりますね。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ドッグフードプレゼント企画が始まりました。
FBページKennel Astreaをチェックして下さいね!
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
藤田りか子さんのノーズワークセミナーは6/8(土)に開催しました!
次回は9月下旬から10月上旬になります。
7/4(木)ノーズワーク練習会を開催します!
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
ほかで習ってる方でもユーカリのにおいが判別できればぜひご参加下さいね。
参加費は無料です。
ランチ代がかかります。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
今回のJewelのもそうなのですが、数年前のジャパンインターから帰ったのが夜だったのですが、明らかに
猫の様子がおかしい。
そこでやったのもレインドロップ。
これはヤングリヴィングオリジナルのトリートメントですが、私はかなり効果があると思ってます。
うちの猫の場合、翌日行った獣医では大きな問題は見つからずで治療なしで経過観察をし、もう18歳ほどですが、
まだまだ元気に暮らしてます。
カリスの股関節形成不全のケアにもこのトリートメントを使い続けてます。
このトリートメントは海外では治療でも使われてることもあるトリートメントですので癒しだけではなく、治療としても
使われてるトリートメントです。
なので私は何かあった時にこれを使います。
今回、Jewelは脊髄の神経が疑われてます。
症状的には足1本動かなくなったのです。
発症した夜にレインドロップをし、その後も同じヤングリヴィング社が出しているオーソイーズマッサージオイルで
トリートメントをしてます。
そのほかにもアクアゼオのアセトピュアを与えたり、私の考えられる全てをしてます。
近い将来MRIをとり確認をする予定です。
現状では問題のあしもストレートだったのが角度がでて少しずつ動かせるようにはなって来てます。
多分ジャンプが原因ではないかなと感じてます。
正直、ミニピンに跳ねさせるなって無理に近いかなと私は思ってますが、普段からしっかりマッサージをしたほうが
いいなという結論を今は持ってます。
このところこれを手抜きしてたのが原因かなと反省してます。
この子の場合、胴が長いのでどうしても負担が多いです。
いくら胸がしっかりありフォローできると言っても限度があるということだと思います。
せめての救いが本人が痛がってないことといつも通りハッピーでいてくれてること。
散歩は行きたがりますが。
よくなりそうな手応えも感じさせてもらえてるのがありがたいです。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。





