今日は昼間はオフにしました。

やらないといけないことがありすぎてそちらを今日処理してしまいます。

ほんと最近やることが多すぎますが、かなり充実してます。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

 

ドッグフードプレゼント企画が始まりました。

FBページKennel Astreaをチェックして下さいね!

 

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

藤田りか子さんのノーズワークセミナーは6/8(土)に開催しました!

次回は9月下旬から10月上旬になります。

 

7/18日(木)ハンドリング&ノーズワーク練習会を開催します!

ノーズワークの練習会はアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。

ほかで習ってる方でもユーカリのにおいが判別できればぜひご参加下さいね。

参加費は無料です。

ランチ代がかかります。

参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

昨日の練習会、うちの子たちも練習。

とりあえずはJewel。

この子はスタッキングはしやすいけど、適当。

ナチュラルにスタッキングするのではなく、どういうタイプだということを理解してスタッキングさせる様に

最近はしてます。

ちょっとの近いで見え方が違うんですよね。

せっかくだから綺麗に見えるスタッキングさせたいです。

そのために練習ですね。

Graceはテーブルの上より床がいいそうです。

でもほんとはグリーンの上が一番ですよねえ。

年齢を重ねて幅も出て来てほんといい体になって来ました。

2歳くらいだと体はできてないんだなと感じます。

前にスウェーデンで参加した解剖学で3-5歳まで成長するって言われたのですが、すごく納得です。

Altemis、彼女は胸がもっと欲しいですねえ。

将来的に出てくれたらと思ってます。

A-litterで一番バランスがいいのはこの子だと思います。

しかし骨が細いんですよねえ。

前回ハンドリングセミナーで尻尾を綺麗に表現してみたら?とアドバイスをもらい、写真を撮り比べてみました。

尻尾を伸ばしてる時の方がたち方はよくないです。

ほんのちょっとしたタイミングでちょっとずれてしまいました。

なかなか難しいです。

数回両方撮ってみようと思ってます。

現状尻尾はそのままの方がいいかなと思うのです。

まだ1回しか撮ってないからなんとも言えませんが。

 

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは9/27に決定です。

本日少しホームページを更新しました。

次のハンドリング&ノーズワーク練習会は7/18 茅ヶ崎で決定です!
においを覚えてる子なら参加可能です。
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村