今日は強い雨の1日でした。
しかしずっとではなく、強く降ったりやんだり。
九州の雨による被害ができる限り小さく済むことを願ってます。
この数年雨もほんと一気に降るのでどうか落ち着いて欲しいです。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ドッグフードプレゼント企画が始まりました。
FBページKennel Astreaをチェックして下さいね!
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
藤田りか子さんのノーズワークセミナーは6/8(土)に開催しました!
次回は9月下旬から10月上旬になります。
7/4(木)ノーズワーク練習会を開催します!
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
ほかで習ってる方でもユーカリのにおいが判別できればぜひご参加下さいね。
参加費は無料です。
ランチ代がかかります。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
本日はハンドリング&ノーズワーク練習会でした。
チワワさんが2組で5匹 プードルくん2匹が参加してくれました。
私はショードッグじゃなくてもスタッキングトレーニングやハンドリングのトレーニングをするべきだと思ってます。
骨格を崩しにくくすると言うのもですが、カッコよく写真が撮れますし(笑)
そしてハンドリングはやっぱりすごく大事ですから。
このプードルくんは初めてのテーブルトレーニング。
突然テーブルに乗せられて、がちゃがちゃする子なのですが、すごくよく学習してくれて初めてでも
ここまでできる様になりました!
いい感じに立ってくれたのですが、どうせならと顔をこちらに向けて欲しかったので音を出してこの顔を
撮らせてもらいました。
これから少しずつトレーニングをしてもらい、頑張ってもらいたいなと思います。
前向きな性格でおやつ大好きなのでトレーニングしやすい子。
しかし、飼い主さんはわたわた(笑)
でも当たり前です。
初めてのトレーニングですから手の使い方に結構苦労するんです。
私も最初はがっちゃがちゃ(笑)
でも飼い主さん上手に頑張ってくれました。
ほんとgood jobです。
そのほかにプロフェッショナルなチワワさんたち。
お兄ちゃんはほんととても綺麗なスタッキングでした。
チビちゃんはまだまだパピーちゃんでこれからが楽しみな感じ。
成長が楽しみです。
もしかしたら次同じショーにエントリーするかもなので頑張って練習しようと思います。
ショーのトレーニングって特別なトレーニングだと思われてる方多いと思います。
ショードッグは冷静に審査員の触診を受ける必要があります。
皆さんのワンちゃん獣医さん行きますよね?
そう言う時に落ち着いて触ってもらえてるでしょうか?
ドキドキして固まってしまうと正しく診断できないこともあります。
どこを触っても獣医さんが安心して触れる子であると正しい診断がしやすいと思います。
ハンドリングだって匂い嗅ぎながらのお散歩だと骨格を崩す可能性が高くなるので正しく
歩いて骨格を崩しにくくすることって大事だと思います。
こういうトレーニングしてみてはいかがでしょうか?
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。