今朝は4時半起き。

昼過ぎからちょっと眠いです。

うちの犬は私が起きると起きます。

カリスさんはその時間から庭に行きたいと申してました。

時間関係なく普段通りです。

image

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

 

ドッグフードプレゼント企画が始まりました。

FBページKennel Astreaをチェックして下さいね!

 

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

藤田りか子さんのノーズワークセミナーは6/8(土)に開催しました!

次回は9月下旬から10月上旬になります。

 

7/4(木)ノーズワーク練習会を開催します!

こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。

ほかで習ってる方でもユーカリのにおいが判別できればぜひご参加下さいね。

参加費は無料です。

参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

昨日からペット栄養管理士養成講座B課程です。

朝が辛いですが、すごく勉強になります。

特に今日の朝の【3大栄養素とその役割】という講義は遺伝の話も出てきてめちゃくちゃストライクでしたし、

昨日の腎臓や肝臓の病気の子の食事もすごく面白かったです。

私は興味ある分野興味ない分野が激しいので興味ある分野は思いっきり頭に入ります(笑)

犬猫の健康に関わる分野は頭に入りますが、それ以外が危険。

image

今日の【3大栄養素とその役割】の講義で酸素ってすごく大事というお話がありました。

その中で水と酸素も栄養という人もいるという話がありました。

実際そうだなと思います。

酸素って確かに呼吸で行ってます。

でもなんとなく、散歩などでちょっとしたエクササイズでの方がいい気がしてます。

この辺りちょっと調べてみようと思ってます。

なぜ、散歩が少ないもしくはゆっくりしか動いてない子は血行が悪いのはなぜなのか?ということをちょっと

考えてます。

なんとなく、酸素と水があるから栄養が上手に分解されていくのでそのあたりの問題なのかなと感じてます。

この辺、私のテーマです。

結構この辺が解決できるとアドバイスがもっと良くなるなと感じてます。

こういうの考えてると面白いですよねえ。

image

今日は3枚目の修了書を頂いきました。

3課程を2日間片道2時間ずつかけて通えました。

結構距離も時間もかかりましたが、全て受講できてよかったです。

この後1ヶ月ちょいでしっかり勉強して試験受けようと思います。

 

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは6/8に決定です。

本日少しホームページを更新しました。

5月のノーズワーク練習会は5/27 横浜で決定です!
においを覚えてる子なら参加可能です。
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村