image

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃんのドッグアロマ&トレーニングとYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

もちろんオンラインでも!

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

 

ドッグフードプレゼント企画が始まりました。

FBページKennel Astreaをチェックして下さいね!

 

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

藤田りか子さんのノーズワークセミナーは6/8(土)に開催しました!

次回は9月下旬から10月上旬になります。

 

5/27(月)ノーズワーク練習会in横浜を開催しました。

来月も練習会する予定です。

こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。

参加費は無料です。

参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。

----------------------------------------------------------------------------------------------

 

最近、色んな犬種の犬種標準をJKCとFCI両方から読むことが多いです。

結構色んな犬種で違うことが書かれてます。

私が感じてることにはなるのですが、ヨーロッパと日本では解剖学の解釈が違う気がしてます。

うちの犬種だと書いてあることはそれほど大きく変わらないのですが、肩甲骨まわりはまるで違うし、

胸幅も全然違いますから。

何が間違ってて何が違ってという話ではなく、どう取るかというのは結構大事だなと思います。

その選択でかなり犬も変わりますし。

個人的には犬って見た目より動けるかどうかって大事だと思ってます。

ミニピンって本来もっと動ける犬種だなと感じてます。

だって海外組、日本の犬の倍以上散歩したり走り回ったりしますから。

image

うちは決して運動量が少なく育ててはいません。

やはり動きに無駄があるということは疲れやすくもなります。

自然に動ける作りであるというのは大事だと思います。

 

先日からイタグレのJKCスタンダードの改正された部分をよく読んでます。

その中ですごく興味をそそるのは欠点の部分です。

 

  ■欠

  上記の点からのいかなる逸脱も欠点とみなされ、その 欠点重大さは逸脱程度及健康並びに

  福 利への影響比例するものとする。

  ・継続的なアンブル。

  ・ハックニー歩様。

  ・歩幅の短い高踏みしない歩様。

こういう風に書かれてるのです。

歩様ってほんと骨格にも影響します。

ハックニー歩様のメカニズムを考えると色々納得できるところが多いです。

他犬種で考えるとチワワとかプードルで高踏みする子にパテラが多い印象があります。

でもね、ミニピンだから健全ってあり得ないと思うんですよね。

実際イタグレもスタンダード改正されたってことは問題がある可能性が結構あるのかなと書かれてる文章から

感じます。

将来的にJKCの方もミニピンのスタンダードの改正があるということはおっしゃってますし、健康を保つためにも

必須ではないかと私は思います。

ヨーロッパのブリーダーさんからジャパンインターの動画を見せたら、日本はスタンダードの改正をするか、FCIから

抜けるかどちらかを選ぶべきだとおっしゃってました。

それはそうですよね。

今年のジャパンインターでJKCの審査をしちゃってるのですから。

正直出さなくてよかったと思ってます。

私が最初ミニピンと思ってた犬と今私が理想とするミニピンは全く違いますが、それは学習によってそうなったと

思います。

自分と同じではない意見にもしっかり耳を傾けて建設的に考えるということはほんと重要だと思います。

その結果今の考えにあるのですが、今後将来的に同じ考えであるとは思いません。

どんどん色んな意見を取り入れてベストを選んで行くというのは大事だと思ってます。

それがたとえ日本の意見でも海外の意見でもです。

色んな国の解剖学の本を読む必要があると私は感じてます。

犬種のではなくて、解剖学です。

解剖学の勉強は一般の飼い主さんも必要だと思います。

やっぱり健康な犬を選ばないといけないですからね。

 

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは6/8に決定です。

本日少しホームページを更新しました。

5月のノーズワーク練習会は5/27 横浜で決定です!
においを覚えてる子なら参加可能です。
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村