今日はもうバタバタ。
明日明後日とイベント続きなんです。
犬たちは暑いから運動不足(笑)
昼間の散歩をどうしようか悩みます。
まだ庭なら昼間も様子見ながら出せますけど。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ドッグフードプレゼント企画が始まりました。
FBページKennel Astreaをチェックして下さいね!
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
藤田りか子さんの次回のノーズワークセミナーは6/8(土)に開催!
申し込みはこちら。
今回のノーズワークセミナー、うちの犬たちのメインフード Kiwi Kichens様の出店があります。
ぜひこの機会にお試し下さい。
当日、会場でKiwi Kichensのドッグフードをお買い上げの方にはスペシャルなプレゼントつき!
セミナーに出ない方もお気軽にいらしてください。
5/27(月)ノーズワーク練習会in横浜を開催します。
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
参加費は無料です。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
昨晩遅くにアメリカのDNA検査ラボEmbarkからApollonのsweb、そろそろ検査するよ!って連絡がありました。
1-3週間で結果が出るそうです。
かなりドキドキですね。
でも多分彼の血統を考えると大丈夫ではないかなと思います。
この検査でミニピンでも好発している白内障なども分かるので結構助かります。
目もあとあと検査をするので2つの方向から検査ができるので信頼度もあがります。
どの検査もそうですが、100%の検査はありません。
ですが、しないよりした方がいいと私は思います。
特に遺伝に関わる部分は特にです。
うちの犬で遺伝病を持った犬がいます。
その子と同じ父を持つ犬でうちのパテラを持ってる犬の血統を持つ子はどちらのトラブルも抱えてしまった例が
あります。
こういう問題を持ってる子を作出せず問題を持たない子を増やしていく努力って絶対必要だと思ってます。
否定される方もいらっしゃるのは重々承知してますが、私の常識ではブリーディングするなら検査が必要と
考えてます。
うちの犬たちの検査結果は全てオープンにしてます。
ホームページに書いてあります。
日本で受けてない海外の部分に関してはスウェーデンケネルクラブもしくはフィンランドケネルクラブの犬のデータベースから
うちの犬の名前Camalis Glorious GraceもしくはAchina's Jewelを検索して頂ければ見ることが可能です。
ついでに各ケネルクラブ内でのショーの結果も全て見ることもできます。
こういう検査結果って隠すものではなく、オープンにして情報を共有するって大事だと私は思ってます。
血統もそうですが、全てオープンにしてます。
こういうことって絶対大事だと思います。
海外では当たり前でオープンにしてます。
こういう部分はどんどん取り入れる部分ではないかなと思ってます。
Jewelの叔母が交配をしたようです。
彼女は素敵な犬のお母さんでもあります。
今回もかなりいい子とのカップリング❤️
どんな子が生まれてきてくれるのか楽しみです。
Apollon、スタッキング写真また撮ってみます。
なぜこうなるんだろ?
ほんとはもっとかっこよくスタックできるんですけどねえ。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。