本日もセミナー受講。
朝起きたら雨!!!
でもすぐ止んでよかったです。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
ドッグフードプレゼント企画が始まりました。
FBページKennel Astreaをチェックして下さいね!
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
藤田りか子さんの次回のノーズワークセミナーは6/8(土)に開催!
申し込みはこちら。
今回のノーズワークセミナー、うちの犬たちのメインフード Kiwi Kichens様の出店があります。
ぜひこの機会にお試し下さい。
当日、会場でKiwi Kichensのドッグフードをお買い上げの方にはスペシャルなプレゼントつき!
セミナーに出ない方もお気軽にいらしてください。
5/27(月)ノーズワーク練習会in横浜を開催します。
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
参加費は無料です。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
昨日は麻布大学で行われる「犬猫のブリーディングを考えるシンポジウム」へいって来ました。
今本先生の講義は今回も素晴らしかったです。
もう1名の獣医さんは残念。
なぜ犬種というものが長い歴史の中でこれほどまで多く作出されて来たかということを知って頂きたいと
感じました。
そして獣医という立場で全部雑種でいいじゃん?っていうのはちょっと危険性も感じてしまいました。
そうやって犬種が成り立った犬種もあることはありますが、多くの犬種がほんとよく考えられて作出されてます。
昔の人の素晴らしさを感じます。
犬種の歴史がそれを物語るのです。
だから私は純血種としてということを考えるのです。
昨日の今本先生の講義で、CL病で亡くなったボーダーコリーの飼い主さんのお話を飼い主さんから伺うことができました。
正直今でも涙が出そうになるほど犬も飼い主さんも厳しい話でした。
そういう犬を作出しないというのが私の希望です。
そのためにできる限りの検査をするつもりです。
これからもこれは続ける予定です。
今、次の子犬から早い段階からEmbarkのDNA検査をするということを考えてます。
これはかなり早い段階から使える検査でアメリカではかなり有名なDNA検査になります。
犬ってほんと遺伝します。
1枚目の写真はパパとGrace。
気質はまんま(笑)
これは祖母から続いてます。
そんな風にいろんな部分が遺伝されて行くのです。
人間も植物も、です。
それゆえにすごく難しいのです。
今回の今本先生の講義でもやっぱり素人繁殖という、個人の方のブリーディングが一番問題を出しているという話が
ありました。
日本だと正直ブリーダーになるカリキュラムがありません。
これは結構問題だし、ぜひ作って頂きたいと思います。
このちびっ子はGraceの祖母の男の子の子供。
この子もまさに祖祖母から性格を譲り受けてます。
顔はお父さんそっくり!
講義の中で、これはできそう!と思ったことは、血統図の中に病気も入れることです。
これ、多分GraceのブリーダーさんもJewelのブリーダーさんもOKしてくれると思います。
ただこれは国内血統でやる場合、個人情報保護法との絡みがあるようです。
スウェーデンケネルクラブもフィンランドケネルクラブも病気の内容は出してませんが、ヘルステストの
結果は誰でも見れます。
フィンランドケネルクラブはこちら。
スウェーデンケネルクラブはこちら。
どちらのケネルクラブもうちの犬ではGraceもJewelも載ってます。
どちらの国のショーにも出してたりヘルステストをしてるからです。
これはブリーダーさんに相談しようと思ってます。
多分協力してくれると思います。
だって、ネットで検索すれば出ていますから。
そのためのデータベースです。
ここまでしっかりしてる国、ちょっとないと思います。
だから北欧の犬が好きです。
やっぱり健康への安心度って大事です。
私がどうしても知ってもらいたいのはブリーダーから直接説明を受ける大事さです。
どのブリーダーさんもかなり勉強されてこだわって犬を連れて来てると思うのです。
そういう話をしっかりできるのはブリーダーさんだけです。
ペットショップのスタッフまでそういう話ができるとは思いません。
ブリーダーって絶対その血統のマニアだと思うのです。
なのでぜひペットショップからではなく、ブリーダーに直接聞いてもらえると愛犬候補のことが
もっとよく知ることができると思うのです。
私はGraceの血統もJewelの血統もRio(チビーズのパパ)の血統も大好き!
ちなみにRioのお母さん違いの兄弟は藤田りか子さんの犬種の本に写真が大きく出てます。
とてもかっこいい素敵な犬です。
今ホームページはブリーディングインフォーメーションを作ってます。
これが終わったらこの病気を入れた家系図作りの件をブリーダーさんに聞いてみようと思ってます。
今ほんとやらないとことが多すぎて頑張ってます。
こういうセミナーに来るブリーダーさんいないだろうなと思ったらいました(笑)
よく会う皆さん(笑)
こういう方達と色々協力していきたいなと思います。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。