お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
申し込みはこちらからお願いします。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
藤田りか子さんの次回のノーズワークセミナーは6/8(土)に開催!
申し込みはこちら。
今回のノーズワークセミナー、うちの犬たちのメインフード Kiwi Kichens様の出店があります。
ぜひこの機会にお試し下さい。
当日、会場でKiwi Kichensのドッグフードをお買い上げの方にはスペシャルなプレゼントつき!
セミナーに出ない方もお気軽にいらしてください。
5/27(月)ノーズワーク練習会in横浜を開催します。
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
参加費は無料です。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
私の最初のミニピンは2007年でした。
その子の時はほんと何もわからず、食事選びも何も結構苦労したものです。
この子は突然死でした…
だから遺伝ということを考えるようになったのです。
2011年にいい犬を持ちなさいと言われ、紹介されたのがカリス。
いい犬って健康だよねって喜んだのもつかの間、彼女は重度の股関節形成不全でした…
特殊な食事療法と運動療法で股関節形成不全の所見はないのですが、疑問は持たれます。
カリスがうちに来た頃はレッグペルテスって好発する病気ではなかったのですが、今じゃかなり増えてますよね。
多いといえばパテラ(膝蓋骨脱臼)ですね。
うちにもこのパテラのグレードの高い子がいますが、やっぱりパテラがあると正しいバランスで動いてないんでしょうね。
少しずつ腰への問題が出てます。
ほんとはしっかりした骨があればパテラを守る筋肉を作ることが可能です。
しかし、骨がある分筋肉がつくので骨が細い子などは頑張って筋肉つけても薄いのですよね。
こういうことも犬から教えてもらいました。
今考えると2.5ヶ月でこのバランスだとダメだなと感じてます。
日本では好まれるのでしょうが。
これだと骨量がたりません。
少し骨が太いなと思うくらいでちょうどいいのかもしれませんね。
この時期でボディと足の太さがちょうどいいより少し太いかなくらいがいいなと今は思ってます。
過去の経験から色々学習です。
白内障にしてもブリーディングする前に検査をしてブリーディングコントロールされていれば、かなり減らせる病気です。
そろそろ購入される方も健康について考えて購入して欲しいなと思うのです。
うちに相談してもらう内容の多くは遺伝に関わる事だなと思うことが多いです。
遺伝性の問題だと正直食事やエクササイズに気を使ってもどうにもならないことが多いです。
それゆえになんとも言えないただ悲しいとしか思えないのです。
そして何よりいい言葉が見つかりません…
自分で言うのもなんですが、私が遺伝を題材にすることが多い理由にうちの犬で遺伝に悩まされてるからです。
運よくも海外組はありません。
しかし、この国内から来た子との差を感じずにはいられないのです。
私がもし自分で犬を選べたなら彼らを選んだかはわかりません。
ですが、次選ぶならちゃんと選びたいと思ってます。
そして何より犬を飼いたい全ての人にもちゃんと選んで欲しいと思います。
いい加減、遺伝病対策には検査だと言うことは結構伝わってると思うのですよ。
飼いたい子を見つけたら遺伝の検査の有無や結果、血統書両親と両親の両親の検査の結果を
聞くくらいは当たり前の時代になって欲しいなと思います。
そして純血種の場合、しっかりではなくて全然いいので軽く犬種の勉強をしてから探すことを
皆さんですれば未来の犬の質って変わるしかなくなると思うのです。
私は犬が好きです。
ですが今のままでは将来目が見えなくて車椅子の子がすごく増えてしまうと思うのです。
それだけはなってほしくないなと思ってます。
それにはやっぱり買う側の選択って重要ではないかと思います。
これは今の日本の食べ物にも当てはまる話だと私は思ってます。
私は健康を考えたいのでちゃんとしたものを選別して食べたいと思ってます。
売ってるものが全部安全ではないのは食品も犬も同じです。
しっかり選ぶ人が増えればクオリティは絶対将来的に上がってくると思ってます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。