今日はいいお天気!
なんかだんだん夏になってきてますね。
犬たちは喜んでお庭で遊んでました。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
もちろんオンラインでも!
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
申し込みはこちらからお願いします。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
藤田りか子さんの次回のノーズワークセミナーは6/8(土)に開催!
申し込みはもうちょっとお待ちください。
5/27(月)ノーズワーク練習会in横浜を開催します。
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
参加費は無料です。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
今日はちょっとプードルの勉強をしてました。
ちょっと知っていた方がいいなと思い始めたのですが、プードルってすごく細かいスタンダードなのですね。
それだけに難しい犬種だなと感じてます。
この犬種を作出してるブリーダーさん大変でしょうねえ。
こんなに細かく書かれてるとは正直思いませんでした。
でもその反面、スタンダードを無視した作出も日本国内では多いのも事実。
こういうのをどんどん減らしていったらきっと素敵な犬種になるのでしょうね。
うちの犬種も同じくです。
スタンダードの解釈ってほんと難しいししっかり読まないとわからないなと思います。
ほぼFCIの和訳にハックニー歩様を入れたJKCのスタンダード、なんども解釈をする努力をしてますが、
いまだに不可能です。
昨日AKCのドッグショーの動画をみてましたが、今AKCのミニピン興味があります。
前の華奢な感じが少しずつ良くなってきてますのでこれからが楽しみです。
結構今は簡単に海外のショーの動画が見れるのです。
これは逆にいえば日本のショーも海外で見られてるってことですよね。
日本はFCIのメンバーなのだからFCIのスタンダードを採用するべきということを海外のブリーダーさんから
言われたこともあります。
こういう部分も考えていくべきなんだと思います。
少しずつ少しずつ変化していけばいつから素敵な犬がたくさんいる国になってくれたらと思います。
やっぱりかっこいい犬って素敵ですし目を引きます。
かっこいい犬って見た目だけじゃなくてその態度もカッコ良くないと、ですよね!
スウェーデンではワーキングでもショーでの評価も必要になるのです。
機能だけではダメということだと私は思うし、機能もスタイルも大事だと思います。
どちらかに特化してしまうのは危険じゃないかなと思うのです。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。