やっと春らしくなりました。
春らしくなると気持ちもあかるくなりますよね。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
申し込みはこちらからお願いします。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
次回の藤田りか子さんのノーズワークセミナーは4/19(金)に決定しました!
5/27(月)ノーズワーク練習会in横浜を開催します。
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
参加費は無料です。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
うちのパピーズ、1歳になりました!
この子たちは私の最初のブリーディングの子です。
ここまでなんの問題もなく、元気すぎて健康できてくれてホッとしてます。
この子たちのブリーディングにはスウェーデンの名門犬舎のCamalis KennelのCarolaが強く協力して下さってます。
いつも感謝でいっぱいです。
母 Jewelの出身犬舎 Achina's Kennelオーナー、Jaanaにこのカップリングを伝えるのにすごく勇気が入りました。
とても優しくて厳しいブリーダーさんでインブリードを嫌う方。
さすがフィンランドミニチュアピンシャークラブブリーディング部門の委員長です。
Jewelに関してうちにきた時からブリーディングの準備を開始するため、まずはフィンランドで目と膝の検査をして
日本に入国。
この検査はフィンランドでは2年間有効(膝はフィンランドでは2年が有効ですがスウェーデンでは一生有効)です。
なので再度スウェーデンで目の検査とBPHと呼ばれるメンタリティテストをパスしてますし、ほか日本にて
日本遺伝病ネットワークで肘 膝 股関節の検査をクリアしてます。
お電話で結果を教えてもらったのですが、全てかなりいい数値だったそうです。
そういうのがあり、交配相手を探しました。
B/Tで南スウェーデンのスコーネから遠くないショートボディというわがままな条件で。
なかなか見つからず結局ブリーダーさんのとこのRioにしました。
彼がすごくいいのはわかってるのですが、どうしても彼女の持ってる子は使いやすいのがわかってるので広げたかったのですが
私は彼がベストだと思いお願いしました。
そんな中で生まれたのがパピーズです。
はじめての子犬ですから可愛くて可愛くて。
できることはやってきたつもりですが、びっくりなパワーがあります。
さすがだなと感じる共に疲労感も感じます(笑)
ただ、やはり作業犬だなと感じるところは多々あり、パワーが今までの子とは違います。
Jewelはエレガントですが、パピーズはエレガントではないかなと思います。
Altemisは小さいですが、3ヶ月くらいですでにマズルの太さはJewelより上。
動かすととてつもなく動きますし。
この頃は可愛かったですが、6ヶ月齢くらいの頃の悪魔度は半端なかったです。
トレーニングもすごく手がかかりました。
もうほんとこんなに大変だっけ?って思うほど。
1匹だったらどうにかなりますが、3匹だと3乗だなと感じました。
それでも今はだいぶ常識がかかるようになり、ここ1ヶ月くらいはAresくんぶっ飛んで行かなくなりました。
ほんとやっとヤングドッグになってくれました。
決して大人しくはないですが、ダメなときはダメと伝えればそういうことを理解できるようになってきてます。
じわじわと大人になってくれてます。
お世話になってる皆様、ここまで成長を見届けてくれて、アドバイスをありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
この子たちは1歳になって色々検査をスタートします。
今のところ大丈夫と言われてますが、足回りを含め少しずつ検査をしていこうと思ってます。
どうか2歳までにある程度検査が終わればと思ってます。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。