今日はいい天気ですねえ
犬たちも庭で遊びまくってます。
ほんと天気だとありがたいです。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
申し込みはこちらからお願いします。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
次回の藤田りか子さんのノーズワークセミナーは4/19(金)に決定しました!
5/27(月)ノーズワーク練習会in横浜を開催します。
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
参加費は無料です。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------------------
最近トレーニングをさせていただく機会がちょこっとあります。
私のメインの仕事はアロマセラピストです。
基本的には女性を対象にさせていただいてます(ワンちゃんのお客様増やしたいです)。
セラピストの一番大事なのはカウンセリング力だと思ってます。
まずクライアント様とお話をしっかりするようにしてて施術前にお茶、施術後にお茶してしっかりお客様の
お話からどんなトリートメントがいいかなということを考えてお伝えしてます。
いくつかのプランから選んでいただくこともあります。
これってほんとトレーニングのお客様にも必要だなと感じてます。
そのかたによってどこまでどうしたいのかが違いますので。
中にはロボットみたいに自分の思うように動かしたい方もいらっしゃったことがあり、そういう方には
ほかの方を探したほうがいいとお伝えします。
うちは自由の中でコントロールできるトレーニングをしてるわけで犬と楽しくハッピーにがモットーで
私が北欧で聞いてきたこと感じてきたこと体験したことを踏まえてお伝えしてます。
多分北欧に1ヶ月とか2ヶ月とかたまに滞在する人ってかなりレアだと思うので、日本での生活の中で
ちょっと違うアクセントを入れるってすごくいいことだと私は思ってます。
どこの国の扱い方がいいというより日本には日本の良さもありますから、じゃあこうした方がお互いに
いいのかなということをお伝えしてます。
私はドッグトレーナーではありません。
しかし、運のいいことに生まれる前からうちに犬が数匹いて、親がいない時には訓練士のところで
預かってもらってました。
まあ、ある意味英才教育です。
しかも近所の人たちもかなり犬を熟知してる方ばかり。
散歩に行けば色々教えてもらえる環境でした。
昔って純血種飼ってる人はその犬種のマニアだったし、訓練入れてるなんて当たり前だったしその分
小型の犬種よりもシェパードとかボクサーとか大型の犬種が多かったのです。
そりゃトレーニングしないとまずいですよね。
ご自分でトレーニングされてる方も多かったのを記憶してます。
30年近く前の話なのでポジティブトレーニングは全く知られてなかったですが、オフリードでも
呼べばすぐ来るし、座るようにいえば嬉々としてやってる子ばかりでした。
いわゆる番犬の子達はここにはあまりきてなくて雑種でもおうちの中で暮らしてる子がきてました。
30年前ということを考えると異例なのかもしれません。
その頃って結構ちゃんと犬と付き合えた気がします。
犬が犬として認められるというか。
今じゃ服を着てることが当たり前でお洋服を着てないことがないほどになってしまっていて、
もうちょっと犬は犬として扱って頂ければと思い、少しずつ伝えてます。
やっぱり犬が健康で暮らしていけるには健康な生活がだいじなのです。
しっかり散歩して運動して美味しいものを食べてトレーニングを楽しむ。
これがほんと大事なのです。
トレーニングを仕事に変えれば人間と一緒ですよね。
犬と人がお互いハッピーに暮らすにはお互いの生活スタイルのすり合わせって大事だと思います。
そのお手伝いをすることができれば私は幸せです。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。