今日は午前中トリートメントのお仕事をして、午後からPC作業でした。
最近ほんとPC作業が多くて疲れてきます。
そういう時に軽く散歩に行くってほんといいですねえ。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
申し込みはこちらからお願いします。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
次回の藤田りか子さんのノーズワークセミナーは4/19(金)に決定しました!
5/27(月)ノーズワーク練習会in横浜を開催します。
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
参加費は無料です。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
2/19(火)に写真セミナーを開催しました。
また開催できたらと思ってます。
おととい、久々にテレビドラマ?を見ました。
そのあとで見たCMがびっくり!
ペット用のオムツのCM。
まあまああるのはいいにしてもそのCMではオムツをしてることがマナーと言ってました…
犬、なんだと思ってるんだろうなと思うところです。
多少の擬人化は仕方ないし、いい部分もあるのですよ。
でもね、限度があると思います。
おむつさせられて喜ぶ犬って見たことないのですが、喜ぶのでしょうか?
それが犬のためになることなのでしょうか?
犬が犬として生きて行くことをそこまで拒否されてしまうものなのでしょうか?
個人的には犬だけではなく動物と共存をしたいと思ってます。
これだけ犬が多い国でこれだけ犬のことを理解されないってどうなのかなと感じます。
犬って犬なんです。
人一緒に作業をすることを好みますが、人ではなく犬なんです。
だから犬の習性というものがあります。
その習性の中にはオムツを履いたり、服を着る習性はありません。
だからそういうものを着せられるとストレスもありますし、3Dでその子に合わせて2桁採寸した上で
型紙を作りそこから服を作らない限り服が邪魔して動きにくくなるのです。
だからせめて着せるならコートタイプのみなんです。
震えるから服を着せるかたも多いかと思いますが、服を着せて震え止まりますか?
ストレス反応で震えてることも多いのです。
私はたまに北欧に行きます。
マイナス2桁の温度にもなることがありますが、そういうときでもGraceはいつもI don't need wear.と言います。
私はいらないという子に無理には着せません。
もう少し犬が嫌がることを減らすって大事だと思うのです。
だいた散歩中なんて冬でも汗ばんできますから犬も歩けば暖かくなります。
今の日本の飼い主さんの必要なのは犬ってどういう動物?ってことをもっと知る事かもしれません。
愛犬に興味を持つってすごく大事な事だと思うのですよ。
今遺伝病が悪いという事だけが言われてますが、本来はそういうことと同じように犬が犬として
生きて行ける生活を与えるということも大事だと思います。
トレーニングだって刺激として大事なんです。
けして犬をいじめるのがトレーニングではないのです。
犬と人は種が違うので解釈だって違います。
犬はどんな状況でも受け入れると言われてますが、その弊害は健康に現れます。
これは人間も同じです。
現在非常に問題になってる成人習慣病はいい例だと思うし、ワンちゃんの場合、肝臓腎臓膵臓ホルモンの
病気を成人習慣病に近い病気と捉えられるかなと私は感じてます。
確かに遺伝病は遺伝子的な問題かもしれない。
でも飼い方に問題があればほかの問題もたくさん出ます。
お散歩、トレーニング、ブラッシング、ご飯など、睡眠の質のバランスで犬の体って作られるのです。
犬を飼うなら犬のことを勉強することが当たり前になって欲しいと願ってます。
もし皆さんが犬を知っていたらあんなCM苦情しかないだろうし、作ることすらないと思うので。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。