今日もいいお天気!
でも仕事が入ってたのですがしっかり朝も夕方もお散歩。
夜8時過ぎには眠くなってしまいました。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
お近くでワンちゃんネコちゃんの皮膚ケアやご飯やフードでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
申し込みはこちらからお願いします。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※

次回の藤田りか子さんのノーズワークセミナーは4/19(金)に決定しました!
残席2席になります。
3/16ノーズワーク練習会in横浜を開催します。
こちらはアロマのにおいが入ってる方が参加対象です。
参加のご希望の方はinfo@kennel-astrea.comまでメールをお願いします。
2/19(火)に写真セミナーを開催しました。
昨日は朝の時間にたっぷり散歩して爪切りをしました。
だいたいうちでは週1-2回切ってます。
タイミングは爪の音が聞こえるようになったら、です。
私は爪切りはマメにするべきと考えてます。
爪が長くなると関節へ問題が出やすくなったり転んだりすることもあります。
爪が長くなると肉球が平たくなり、握りが悪くなるのでどうしても関節の問題と結びついてしまいます。
歩いてる時、遊んでる時に爪があたってカシャカシャ音がし出したら爪切りのタイミングです。
私は爪切ったら犬を立たせて長さの確認をしてさらにうちのまわりを1周して爪の音がしないか確認します。
爪が長いとお散歩でも痛みが出ることがあるのでお散歩での確認も大事です。
やっぱり痛みがある時って変な歩き方になる(痛いところをかばう)のでそういう歩き方をしてると
骨格の問題が出ます。
楽しく安全にお散歩するには爪の長さに注目するって大事です。
爪、どのくらいで切ればいいでしょうか?
理想は週に1回ですが、サロンや獣医さんにお願いしてる方はせめて2-3週間に1度はお願いすると
いいと思います。
月に1回ではちょっと無理があるかなと思います。
あとは簡単に爪切りをトリマーさんに習ってたまに爪先だけ切っておいて月に1度サロンや獣医さんに
お願いするというのもありだと思います。
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
次のノーズワークセミナーは4/19に決定です。
本日少しホームページを更新しました。
3月のノーズワーク練習会は3/16(土)に決定です!
においを覚えてる子なら参加可能です。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。
https://lachesis.thebase.in
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
お得なアプリが出来ました!
ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。
ランキング、参加してます。
ポチッとしてってくださいね

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村