ちょっと風邪っぽい今日です。
しかし、犬たちもお疲れ気味。
やっぱり大型犬がいる環境に慣れてないため、大型犬が来るというのは彼らにとってはすごくいい環境トレーニングなんだと思います。
将来、大型犬がいても大丈夫になって欲しいと願ってます。
こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。
大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。
頑張って商品アップ中です。
申し込みはこちらからお願いします。
ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。
こちらを読んでみてください。
※※※セミナー&イベント情報※※※
次回の藤田りか子さんのノーズワークセミナーは4/19(金)に決定しました!
2/25ノーズワーク練習会開催します。
過去に当ケネルのノーズワークセミナーに参加された方のみの練習会になります。
2/19(火)に写真セミナーを開催しました。
定期購買誌いぬのきもちのカメラマン おいかわさなえさんを講師に迎えての初心者初級者セミナーです。
座学と実技両方しっかり勉強できます。
まったくの初心者の方歓迎です!
次回を考え中です。
またぜひご参加ください。
今手つくりご飯のワンちゃん増えてるなと感じてます。
愛情をかけるということはすごくいいことです。
ですが、そのご飯栄養たりてるか考えたことあるでしょうか?
今、インターネットに載ってるワンちゃん向けレシピのほとんどが栄養素がたりないそうです。
これは犬にとってはかなり重大な問題だと思うのです。
なので私はまず栄養学を勉強する必要があると思ってます。
犬の栄養学もかなり奥が深いです。
バランスが崩れると問題が出てしまうものもありますし。
それと消化というものが栄養の吸収には必要になってしまいますのでどこまで食材に手をかけるかというのは大事なことだと私は思ってます。
正直、食事だけではいい体はできません。
しっかりとした運動が大事です。
日本だとここが一番弱いのかなと感じてます。
基本は1回の長い散歩より定期的に散歩をする必要はあると思うのです。
日本の場合、法律で犬の生活が守られてません。
なので犬を飼い主が守ってあげるためにも海外で動物の福祉を考えてる国の法律を確認して、犬ってどんな生活が
必要なのかをチェックするって大事だと思います。
それともうひとつ体の状態を把握するということが大事だと思います。
うちでは日々テーブルの上に乗せて確認してます。
これで3日で理解するように習いましたが、私は1週間くらいかかります。
でも少しでも早く理解できるように日々頑張ってます。
これができると未病対策ができると思うんですよねえ。
うちもここをもっと頑張らないといけないという部分です。
頑張らないとです!
【お知らせ】
FBページを始めました!
お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。
本日少しホームページを更新しました。
エキテンに登録されました。
よかったらチェックしてくださいね。
オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。