最近かなりお手入れを頑張ってます。

特にデンタルケアを気をつけてます。

しかし、素晴らしいのは離乳からアクアゼオのゼオカルPH proを使って来てるパピーズ。

真っ白なんです。

一応歯磨き粉も使ってますが、必要ないかもってほど。

こういうことがわかるとさらに手放せなくなります(笑)

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

頑張って商品アップ中です。

申し込みはこちらからお願いします。

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

 

※※※セミナー&イベント情報※※※

1/30(水)に藤田りか子さんによるノーズワークセミナー開催しました。

次回は4月になります。
日程などただいま確認中です。

2/25ノーズワーク練習会開催します。

※当ケネルのノーズワークセミナーに過去に参加された方のみの練習会になります。

 

2/19(火)に写真セミナーを開催します。

定期購買誌いぬのきもちのカメラマン おいかわさなえさんを講師に迎えての初心者初級者セミナーです。

座学と実技両方しっかり勉強できます。

まったくの初心者の方歓迎です!

申し込みや詳細はこちら

 

最近パピーズの成長を強く感じてます。

9ヶ月と10ヶ月結構成長感を感じてるぼくたち。

しかし、小さなAltemisはもうちょっとかな。

でも28cmくらいはありそうです。

少し背が伸びました。

でも今日はApollonの話です。

Graceの交配がうまく行かなかった場合Apollonが使えるようにスウェーデンでヘルステストを行う予定です。

その前に日本遺伝病ネットワークで足回りの検査をして、クリアならEmbarkのDNAテストを行います。

ただ、日本遺伝病ネットワークの検査も2歳になってからなので4月超えてからになります。

今、GraceのEmbarkのDNAテストの結果待ちですが、3月下旬にはわかるようです。

彼をブリーディングで使うとしても来年の話なのでまだ大丈夫です。


ブリーディングに使うということはショーでの結果も必要です。

なので今必死にトレーニング中です。

しかもデンマークでショーに出してもいいようにルーズリーシュでのハンドリングトレーニング中です。

このルーズリーシュ、結構難しいです。

特にApollonはエキサイトしやすいところがあるのでこれを撮るまでちょっと歩かせてから撮ってもらいました。

撮れる状態ではなかったので。

ただ、このオフリーシュでのハンドリングってハンドラーを選びにくくなるのでいいシステムだと思います。

ハンドリングするにはトレーニングが必要になりますけど。

まだふにゃふにゃするところがありますが、先月に比べて一気に立ち姿が変わりましたし、歩かせてて感覚が

変化してます。

もうちょっと手をしっかり伸ばしてもらえたら最高!

まあそのうちの私の夢です(笑)

思ってたより早くスウェーデンに連れて行くことになったので今慌てて色々調べ中です。

次のスウェーデンまでまた新たなミッションが色々です(笑)

一番気になるのは動物検疫なので今デンマークのチェックポイントはクリアできると思われるのですが、

その後スウェーデンにそのまま入れるかがちょっと気になります。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは4月で調整中です。
少しお待ちください。

本日少しホームページを更新しました。

1月のノーズワーク練習会と体験会は1/24(木))に決定です!
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村