本日ももれなく仕事だったのですが、気持ちいいお天気を通り越えてとっても寒い朝でした。

天気が良かったのが救いでしたが、それでも街中は結構な人。

ホットコーヒーは本当お出かけのお供ですね。

これを1口飲むのと飲まないのでは体が違う気がします。

image

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップ

申し込みはこちらからお願いします。

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

1/30(水)に藤田りか子さんによるノーズワークセミナーを開催します。

詳しくはこちら

※ただ今キャンセル待ちになってしまいました。見学のみの方はご連絡下さい。

セミナー終了後、ティータイムを挟んで練習会も開催です。

 

2/19(火)に写真セミナーを開催します。

定期購買誌いぬのきもちのカメラマン おいかわさなえさんを講師に迎えての初心者初級者セミナーです。

座学と実技両方しっかり勉強できます。

まったくの初心者の方歓迎です!

申し込みや詳細はこちら

 

すでにスウェーデン行きのエアチケットを購入済みなのですが、なんと予定よりかなり早まってGraceのシーズンが来てしまいました。

正直Graceのブリーディングはこれで3回予定してきました。

でも現状3度ともダメ。

でもね、諦めらめられない理由はMultatuli Lady Charmという憧れの犬の子だからというのもありますが、それ以上に

私にとってもブリーダーさんにとっても大事な血液です。

再度次のシーズンにPoffeとブリーディングプランを考えてます。

その時にApollonを同行させ、Apollonのヘルステスト(目と膝)、できたらメンタリティテストを受けたいと

思ってます。

もし、Poffeとの子がもてなかったら次は日本で来年GraceとApollonの子をと考えてます。

A-litter(Apollon Altemis Ares)はGraceとも可能な血統で構成してます。

理由は将来、掛け合わせられるようにでした。

もう1つ先でと考えてましたが、ダメなら来年春シーズンのシーズンで試します。

一瞬、今回交配してしまおうかと思いましたが、ヘルステストもなしにブリーディングするなんて無謀すぎるとすぐに

やめました。

月齢的には10ヶ月ちょいになるので大丈夫なはずですが、この辺りモラルを重視しないといけないと思います。

image

いつまでも素敵な母 Ladyは4腹子供がいますが、父Zlatanの子は3腹とあまりいません。

この血液を残したかったブリーダーさんにとってGrace同胎が子供が取れない状態なのでGraceへの

期待は大きいのです。

今後のGraceのプランはブリーダーさんも賛成。

時期的にどうにかドッグショーもあるのでApollonを出してみたいです。

彼は日本より絶対北欧の方があってます。

父譲りのしっかりしたボディ構成は最近ますます進化してきてます。

けしてまだ上手ではありませんが、だいぶちゃんと立てるようになってきました。

背中にしっかり筋肉がついてきてますし、この冬どう過ごすかでさらに良くなるはずです。

きっとブリーダーさんもApollonに会うのを楽しみにしてくれるでしょう。

ApollonのGrand motherですから。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは1月下旬で調整中です。
少しお待ちください。

本日少しホームページを更新しました。

1月のノーズワーク練習会と体験会は1/24(木))に決定です!
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村