今日もセミナー受講です。

明日もちょっと出れたら出たいセミナーがあるのですが、微妙に時間調整が…
もうちょっと調整頑張ります。

こんばんは、湘南茅ヶ崎のワンちゃん&飼い主さんと女性のためのYLアロマ&ボディトリートメントサロン Kennel Astrea/Salon Lachesis です。

 

大人気のアクアゼオ商品などのショッピングコーナーはこちら です。

かなりこちらのコーナーにアップ

申し込みはこちらからお願いします。

ノーズワークのわかりやすい説明をコユキの飼い主さんが書いてくれました。

こちらを読んでみてください。

1/30(水)に藤田りか子さんによるノーズワークセミナーを開催します。

詳しくはこちら

 

昨日は犬曰くさんのインパレストレーニングセミナーに参加して来ました。

あっという間にモデル犬は埋まってしまっていたので犬連れて参加できなかったけど、色々伺うことができました。

うちではAresが鳥を見るとずっと追いかけて何も聞こえなくなってしまったり、結構そういう問題が多いのです。

そういう行動が先に(物事を考えないで)でてしまう犬がやりたいけど人間がやって欲しくない行動を自分から

抑えられる犬に育てるためのトレーニングを習って来ました。

座学もすごく面白かったし、実技はほんと勉強になりました。

ジャックラッセルテリアのモデル犬の時にテリアはテリアの気質なので、食べ物は取り上げたらだめというお話も

ありました。

ピンシャーもテリアに入ります。

たまに食べ物を取り上げるトレーニングされる方もいますが、私はあまり好きじゃないし、必要ないと思ってます。

与えたら食べ終わるまでその子のものです。

食べ物に好奇心の強い犬種ですからそういうのは大事だと思ってます。

実技で出て来た子を見ててみんな全然コントロールできてるじゃん!!って思いました。

自由過ぎても自由がたらなくてもトレーニングし過ぎてもしな過ぎてもダメなんだということでした。

犬ってほんとしっかり観察しないとですよね。

 


Aresくんのインパレストレーニング。

Aresは欲しくてすぐ欲しいって行動が出てしまうので何度かやって少し理解した?感じです。

これはこの子だけではなく、みんなに必要だなと思って昨日から少しずつはじめてます。

どう変化するか楽しみです。

インパレストレーニングにノーズワークやオビディエンスやドッグダンスがあうそうです。

Aresの相談をしたら、一緒に歩く練習も必要だとか。

少しずつ頑張ります。

 

【お知らせ】

FBページを始めました!

お得な情報なども載せてるのでよかったらいいね!してくださいね。

次のノーズワークセミナーは1月下旬で調整中です。
少しお待ちください。

本日少しホームページを更新しました。

1月のノーズワーク練習会と体験会は1/24(木))に決定です!
 

エキテンに登録されました。

よかったらチェックしてくださいね。

オンラインショップ始めました。
オンラインショップに入れてないものを取り扱ってますのでお気軽にメールフォームからお問い合わせください。
飼い主さんとワンちゃんにいいもの取り扱っていきます。

 

https://lachesis.thebase.in

 

KENNEL ASTREA JAPAN
KENNEL ASTREA JAPAN
開発元:CHIAKI ASANO
無料
posted withアプリーチ

 

 

 

 

お得なアプリが出来ました!

ダウンロード&登録でキャンペーンもあるのでぜひお願いします。

ランキング、参加してます。

ポチッとしてってくださいね

 

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ドッグショーへ
にほんブログ村